9/6はヘルシーフェスタに出店しました!
- 乙訓もも
- 4 分前
- 読了時間: 3分
先週土曜日、9月6日はバンビオ3階メインホールで開催された
長岡京市2025「まるごとヘルシーフェスタ」に出店しました!
久しぶりに出店させていただいた「まるごとヘルシーフェスタ」は、
ご家族でも、おひとりでも楽しめる健康イベントで、乙訓ももは就労準備支援事業の
プログラムの一環で就労体験の場と支援機関の存在の広報のために参加しました!

じゃじゃ~~~ん、蜜いっぱいの甘ーい焼きイモキンキンに凍らせた焼きイモフローズン!
リアル焼きイモシャーベットを皆さんにお届けいたしました!
「まるごとヘルシーフェスタ」は健康をテーマにこどもから大人まで
エネルギーチャージできるイベントということで、
・京都済生会病院「ちょこっと健康チェック!」
・明治安田による測定(血管年齢測定、骨健康度測定、野菜の充足度測定)
・乙訓保健所実施のロコモ度テスト、の他に
食育広場コーナーでは、~ミッションをこなせ!遊んで学べる★食の大冒険!!~
というテーマで様々なブースが並びました!

普段は奈良で米粉のパン教室を開いておられる@karin_komekoさん。
おいしそうなパンがたっくさん並んでました!

「今」をカタチに残す手形足形アート。
キットパスを使っておられるので、小さいお子さんにも安心ですね。
親御さんはお子さんの成長を残しておきたいですもんねー

ひまわりに囲まれたフォトブースで写真撮影されていたひまわり撮影会さん。
家族で元気になれそうでした!

ママさんの癒しの出店ブースも多かったですね。
ママさんは家のことを一身に引き受けて、子育てもしておられる本当に大変な存在です。
ママさんへの癒しがきっと家族の安心につながるのでは・・・

性教育に関する絵本のコーナーもありました。
昨今は早期に性教育に触れる機会を持つことも増えてきました。
正しい知識を早くから得ることの重要性も広まってきましたね。

こちらは子どもも一緒に体験できるネイルケアです。
綺麗になって、心も体も健康にって素敵ですねー

赤ちゃんのハイハイレースのコーナーです。
こちらは毎回、大人気!そして、みんなが笑顔になる催しです♪

乙訓ももは先にも書いた通り、就労準備支援事業の就労プログラムの位置づけで出店し、
メンバーは準備、設営、販売、撤収と一日を通してプログラムに取り組みました。

本人のペースで経験を一歩一歩積み重ねていくことが本人が望む就労に
近づいていくことにつながっていきます。
そういった就労体験の場を地域のイベントでいただけていることは、
本当にありがたいことです!
さて、今回も盛況のうちに無事終了しました「ヘルシーマルシェ」。
貴重な機会をいただけたことにお礼を申し上げるとともに、
皆さまのお力添えに感謝いたします!
ありがとうございました!
長岡京市まるごとヘルシーフェスタ/
子どもも大人もエネルギーチャージ
【主催】長岡京市
【共催】京都府歯科医師会・乙訓歯科医師会・京都府歯科衛生士会乙訓部・レザミ
【協力】
乙訓保健所・京都済生会病院・明治安田生命保険相互会社・OOMA・
いんふぁんとroomさくらんぼ・産前産後プロジェクト実行委員
みなさん、おつかれさまでした!
コメント