top of page

ひきこもりのご相談は週5日でお受けしています。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分


ほぼ毎日更新しているこちらのブログ。



乙訓ももがどんなところか、少しでもわかっていただければと、

日々の様子やプログラムの中身について発信させていただいています。



ブログでアップするのが就労準備支援事業に関する内容やイベント出店、

居場所づくりなどについてが多く、ひきこもりのご相談に関することが

少し伝わりづらいかもしれませんね。



そんな反省も込めて、今回のブログはひきこもり相談について。



ree












乙訓ももは、京都府のひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業を受託し、

乙訓地域(長岡京市・向日市・大山崎町)にお住いのひきこもり当事者やそのご家族などのご相談を月~金曜日の午前10時から16時まで受け付けております。


受け付けの方法はお電話やFAX、メール、SNSのDMなど、その方のつながりやすい方法でご連絡をいただければと大丈夫です。


相談場所についても、乙訓ももにお越しいただく以外に、役所のお部屋をお借りしたり、

バリアフリー施設をご用意したり、ご要望にできるだけ沿わせていただいています。


もちろんお電話だけでの相談でもOKですよ。



そして十分にアセスメント(必要な情報を収集すること)した上で、

ご本人の同意があればご自宅に伺うことも可能です。


ree




















ご相談は予約制で、学習会開催時やイベント出店時に当事者ご家族からお声掛けいただき、

ご相談日を決めさせていただくようなこともございます。




乙訓ももでは入口(相談)から出口(就労・社会参加)までを委託事業を連動させて

サポートさせていただいています。



ree



まずはご相談いただき、十分にお話をお聞かせいただいた上で、

今後についてどのように進めていくのがよいか、一緒に考えさせていただけると

とてもありがたいです。


必要に応じて行政や他の支援機関などへのつなぎも協力させていただいております。



是非、HPをご確認いただき、乙訓もものことを知っていただければと思います。




今回のブログはひきこもり相談についてお知らせいたしました。

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page