ぽかぽかマルシェに出店しました!
- 乙訓もも
- 6月9日
- 読了時間: 4分
先週土曜日6/7は向日市女性活躍センターあすもあで開催された
ひまわりキッズぷらすさん主催の「ぽかぽかマルシェ」に出店しました!

ひまわりキッズぷらすさん主催の「ぽかぽかマルシェ」は
「こどもまつり」と一緒に開催されました。
今年3月に出店した済生会フェアで出店をご一緒した際にお声掛けいただき、
出店させていただきました♪
地域のつながりに感謝です!

当日は1階に「こどもまつり」のくじ引きのコーナーが用意され、
2階は様々なワークショップに英語を学べるコーナーと親子で楽しめる内容で、
3階は焼き菓子を中心としたフード関係の出店という設えになっていました。

入口入ってすぐのくじ引きのコーナー!
子どもたちはテンション上がったでしょうねーwww

2階は子ども連れのご家族で大盛況。
みなさん、お好みのワークショップに参加して思い思いの作品をお作りになっていました。

出店されている方の中には自身のお子さんもお手伝いとして一緒に参加されいたりして、
子どもたちに役割ができているのが素敵だなぁと思いました☆

こちらは英語で遊べるコーナー。畳の部屋で楽しく過ごせるように企画されていました。
皆さんがワークショップに参加されているところはお子さんがほとんどということで、
写真撮影は遠慮させていただいたこともあり、このような画像となっております!
乙訓ももが出店した3階の様子は、

年2回出店しているNPO法人子育てサークル虹色でんしゃさんのイベントで
ご一緒させていただいたacorn factoryさん。
アイシングクッキー、めっちゃかわいかったです!
お土産用に購入させていただきました!

こちらは米粉のお菓子 Kisoさん。
米粉なんですけど、しっとりしたシフォンはもう最高!
ラインアップもいっぱいあって、甜菜糖で優しいけど満足できる甘さで美味しかったです♪

かわいいアーケードのディスプレイが目を引くお菓子工房カギしっぽさん。
子どもたちが喜びそうな工夫を凝らした焼き菓子がたくさん!
カギしっぽは幸運を運んでくるという意味だそうです、素敵!

激甘AX!ということで、乙訓ももは蜜いっぱいのとろ~り甘い焼きイモをお届け!
就労体験で参加したメンバーも丁寧な接客で対応してくれました。
やっぱ焼きイモは子どもたちに人気ですねー、たくさん喜んでいただきました!

とにかくお子さん連れのご家族の来場が多く、というか、ほとんどご家族連れで、
途切れることなく終始お客様がいらっしゃっているような感じで賑わっていましたね。

おかげで焼きイモは用意した分を見事完売!
初めて出店させていただきましたが、ホクホクの時間となりましたーwww

女性活躍センターあすもあさんには初めて足を運びましたが、
ジェンダーに関する啓発もされており、性について身近に考えることができる
大切な施設だなと感じました。

今回、ご一緒させていただいたみなさんがとても気さくで温かく、
とても良い気持ちで出店させていただくことができました。
昨年度は向日市でのイベントに出店する機会が少なかったので、
そういった意味でもありがたい出店となりました!

焼きイモを見事完売できたのもよかったのですが、
ご家族連れで賑わい、子どもたちがたくさん来てくれたのがうれしかったです。
こどもたちの姿、笑顔に本当に癒されましたー
と、こんな感じで「ぽかぽかマルシェ」無事出店終了!
ホクホクの時間を過ごさせていただくことができました!
主催のひまわりキッズぷらすの皆さん、お疲れさまでした。
当日までのご準備いただきありがとうございました!
出店者の皆さん、ご一緒できたことに感謝いたします!
お越しくださったお客様、楽しいひと時をありがとうございました!

「ぽかぽかマルシェ」、心がぽかぽかしてくる素敵なイベントでした♪
コメント