top of page

サマーナイトカフェに参加させていただきました!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 8月4日
  • 読了時間: 3分

週初め月曜日!

今週も始まりましたね!



乙訓ももでは月曜日ということで就労準備支援事業を行なっていました。



午前中は長岡京市地域福祉連携室さんと受託事業の定期会議を行ないましたが、

事業所ではメンバーが就労プログラムに取り組んでいましたよ!


ree


















株式会社shioriya様の店舗で使用されるお箸の箸袋入れ作業。

納品日までに用意できる様、黙々と取り組んでくれています。



ree


















今日から通所日を増やしたメンバーもおり、みんながそれぞれに計画を立てて、

自分ペースを大事にしながら目標を目指して通所しています。


そして、またユニークな企画が目白押しです♪

どうぞ、楽しみにしていてください!



さて、先週金曜日はJR長岡京駅前バンビオ広場で開催されたサマーナイトカフェ2025に

カフェ・シスコティさんのブースで参加させていただきました!



ree





















今年、サマーナイトカフェ2025は7/25と8/1の18時から20時30分まで開催されたのですが、

7/31の開催の際に体験などでお世話になっている長岡京市のカフェ・シスコティさんの

設営のお手伝いをさせていただいたところ、8/1に一緒に販売する機会をいただき、

初めてサマーナイトカフェに参加させていただきました!



乙訓ももはカフェ・シスコティさんのキッチンカーの横で販売!



こちらもお世話になっているハム工房古都さんの超目玉商品

「無添加フランクフルト」を提供させていただきました!


ree










肉のうまみたっぷり!ボリュームいっぱい!

無添加フランクフルト大好評!



夕方からのイベントとあってお子さんや、ご家族連れ、カップルなど、

たくさんの人出で賑わい、「無添加フランクフルト」は用意した50本を

開始1時間を待たずして完売!



イベント時間にまだまだ余裕があったので、

在庫分のサルシッチャとプレーンソーセージを急きょ手配して追加投入!


なんと、こちらも終了待たずして完売いたしました!


なんとも、ありがたいーーー!


ree




















出店でその場で調理するものを提供したのは初めてでしたが、良い経験となりました!

課題も見つかりましたが、可能性も広がり今後の出店もバリエーションが広がりそうですー


また、カフェ・シスコティさんのメニューについても声を出して販売に協力し、

大きな声を出して本気モードでの出店販売となりました!


ree


















台湾ソーダは4種類!

夏にぴったりのフルーツがいっぱいの冷え冷えドリンクで、とっても爽やかでスイート!


クセになりそうなシュワシュワドリンクです!



いやー、お客様がたくさんお見えになり、実に楽しかったです!



売り上げも上々!

気持ちよかった―――www




ree


















いろいろと収穫ありのサマーナイトカフェ2025出店でした!


今回、一緒に協働をご提案くださったカフェ・シスコティさん、

本当にありがとうございました!



良き機会となり、必要なことにチャレンジすることができました


感謝感謝ですー



というわけで、先週の金曜日はJR長岡京駅前バンビオ広場で開催された

サマーナイトカフェ2025に初参加!


お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!


コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page