top of page

今年度もオリジナルグッズを作りたいっ!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年5月16日
  • 読了時間: 2分

さて、今週も始まりましたね、5月も中盤に差し掛かりました。


今日、月曜日の乙訓ももは就労準備支援事業でした!
















月曜日は法人内の就労継続支援B型事業所バスハウスにて、

竹ピンという染色工程で使用する竹バサミの工業製品づくりに取り組んでいます。


担当しているのは3点カットという竹バサミの先端を台形型にカットする工程で、

かなりの集中力と繊細さが必要とされるのですが、午前中2時間にわたり作業しています!


いやいや、すごい集中力ですね。

目も疲れるはずですが、毎回品質を保ちながらカットしています。

お見事!



そして午後からは久しぶりにワークショップ友愛印刷さんに伺いました!






















ワークショップ友愛印刷さんは向日市に拠点を置かれていますが、乙訓ももからほど近い

場所で印刷業とカフェを営業されている、バスハウスと同じ就労継続支援B型事業所で

乙訓もものオリジナルグッズ、エコバッグや一筆箋、そしてTシャツなどを製作していただいています!




















オリジナルグッズ第1弾 Business Administrationシリーズ エコバッグ。




そして今年度もNさんの製作物を使用してオリジナルグッズ第4弾を製作しようと、

Nさんと一緒に打ち合わせに行ってきましたーー


















いつも相談に乗ってくださる友愛印刷のSさん。

シャイで仕事のできる人ですっ!


そしてSさんとあーでもないこーでもないと打合せしてきましたよ!























さあ、今年度はどんな新商品が飛び出すか、どうぞお楽しみに――♪



夏くらいにはデビューさせたいな―――




Commentaires


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page