top of page

今日は「おひさまマルシェ夏まつり」に出店!大盛況でした!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2023年8月3日
  • 読了時間: 5分

今日は大山崎町にある大山崎町ふるさとセンターで開催された

「おひさまマルシェ夏まつり」に出店してきました!



ree

夏まつりということで今日はいろんな企画満載で、乙訓ももはメンバーが製作した

リアルな魚を使った海釣り遊びを行なったところ、お子さんだけでなく大人の方にまで

楽しんでいただき大盛況となりました!




ree


















もとより今回は夏休みということもあり、お子さん連れのお客さまで

オープンから賑わいまして、終始ワイワイと言った感じでとっても活気がありました。


そしてそんな夏まつりイベントを盛り上げてくださった本日の出店者さんたちは、




ree














【Nail Salon Tinkerbell】さんは、もちろん、中学生〜大人のジェルネイル体験に

剥がせるジェルネイルも。夏祭りブースは小6以下のキッズネイル体験でした!

いつもご予約が入っている人気の出店者さんです!





ree
















こちらは【山(やま)】さん。

丁寧に手仕事されたカバンや帽子などを取り扱われています。

手づくり布小物は温かみがあります♪

針仕事は本当に時間がかかりますので、製作者さんの愛情が伝わってきますね~




ree













【アトリエ・はっぱ】さんは天然素材にこだわった衣類や雑貨など。

敏感な方にはとっても良いのではないでしょうか?

肌に優しいってことはきっと自然にも優しいでしょうね。

そういう視点でお買い物するのもアリですよね!




ree



















優しい笑顔でお出迎えくださったのが初出店の【Ik:イーク】さん。

マヤ暦簡易診断で自分の本質を知りましょう!ということで、

夏祭り企画は親子簡易診断+子育てワンポイントアドバイス付でした。


最近マヤ歴は巷でよく聞くようになってきましたね。

診断を受けることで考え方や物事捉え方が変われば、

日々が楽になって生き方も変わるかもしれませんね。



ree














はい、先日のセルフ足もみワークショップでお世話になった

【NPO法人子育てサークル虹色でんしゃ&足もみ隊】さん!

今日はスタッフの手作り小物販売(器用で多彩ですねー)、

⁡スタッフの子どもたちのユーズド服などをフリマで販売されました。

⁡そして…もちろん愛情フットケア(足もみ)も。


こちら、かなりのおススメです!




ree

こちらは表で出店されていました【小山農園】さん。

どうです、立派な野菜たち!!

ツヤツヤでめっちゃパンパン!いかにも美味しそうって感じの野菜たちでした。

それでまたお安い!これは買わなくっちゃ~!




ree













お馴染み、寄り道したくなるパン屋さんの【harru】さん。

ちょっと陳列途中で写真を失礼しましたwww


今日も大人気のharruさん。参加したメンバーもお昼ごはんにと購入していました!

相変わらずボリューミ~!!




ree


















じゃんけーんポン!

と、じゃんけんゲームでうまい棒プレゼントの【茶の樹】さん。

今日も外で元気いっぱいの出店でした!


今日のおすすめ商品は「ミント煎茶」です。

水出しで夏に最適!試飲もご用意されていましたー

水分補給にいかがでしょうかー?




ree


















【花香〜Hanakou〜】は

可愛いビンの中にハーバリウムオイルとお花や砂、貝殻などたくさんの材料を使って

「水族館」をつくろ♪という企画。


毎回楽しそうな内容ですが、今回は子どもたちがルンルンと水族館を作っていましたー

涼しげな企画で良いですねー――


ree


















そして、メンバーが製作したこのPOP!

【乙訓もも】はもうお見知りおきいただいていると思います!

焼きイモフローズンをご用意!夏まつりということで駄菓子も販売させていただきました!


今日は来場の方が多かったということで、焼きイモフローズンに興味津々な方、

前回食べておいしかったからまた食べたいというリピーターの方まで、

オープンからお買い求めいただき、なんとイベント終了を待たずして完売いたしました!


ひゃっほーー!やったーーー!!


前日の仕込み作業をしたメンバーは今日、就労体験で販売にも参加してくれ、

焼きイモフローズンの人気ぶりを目の当たりにしましたよ♪


今日初めて食べていただいたお子さん連れのお母さんは、とっても甘くて美味しくて

びっくりしました!とおっしゃってくださいました!


そうなんです!

びっくりするくらい、冷たくて甘くて美味しくて、天然素材で安心なんです!


夏場限りの焼きイモフローズン、拠点の駄菓子屋にもご用意しておりますので、

是非一度お試し下さいませーーーー!




ree



















いやー、しかし、ご用意した海釣り遊びをこんなに楽しんでいただけたなんて感無量です!

このリアルな魚を新聞紙や紙粘土で製作してくれたメンバーも今日は参加していましたが、

こんなにたくさんの子どもが何度も遊んでくれたので本当にうれしかったと思います!


それを見ることができたのが何よりです!



ああー、こういうの、いいなぁ・・・



そして、このほか、出店者さんの夏休み企画が満載で、




ree














子どもたちが自分で取り組んで好きに作って、




ree














大満足で自己肯定感アゲアゲ!




ree














出店者さんも趣向を凝らし、




ree














工夫を重ねて、




ree














楽しく演出!




ree














最初から最後まで大人も子どもも、



ree














夏まつりらしく楽しんでいたのではないでしょーかーwww




ree















今日はメンバーが4人も参加してくれて、

みなそれぞれがそれぞれに良い体験をしたとそう感じています。



また子どもたちと交流する、一緒の場にいる機会が作れたこともありがたかったです!




ree














本日の「おひさまマルシェ夏まつり」大盛況のうちに無事終了!


たくさんの笑顔といっぱいの幸せな時間をいただきましたー



ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

出店された優しい皆様、お疲れさまでした!


引き続きどうぞ、よろしく、お願いいたします!

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page