今日はひきこもりを支える家族教室でお話させていただきました!
- 乙訓もも
- 3 分前
- 読了時間: 2分
今日は京都府家庭支援総合センター内にある脱ひきこもり支援センターで開催された
「ひきこもりを支える家族教室」で乙訓ももの活動についてお話させていただきました!

この「ひきこもりを支える家族教室」は、当事者ご家族がひきこもりについて
正しい知識を学ぶことを目的として年10回程度開催されています。

今日は18名程度のご家族の方が参加されており、
京都市のひきこもり相談窓口の方々も見学にお見えになっていました。
事前アンケートで支援の事例を多く知りたいとの要望がありましたので、
いつもより事例を多くお話させていただきました。

できる限りひとり一人にあったオーダーメイド型の支援を、あらゆる社会資源と繋がり
展開していることに関心を持っていただいたようでした。
お話した後はご家族同士の交流会に参加させていただき、
質疑応答にもお答えさせていただきました!
7月29日の「ひきこもりを支える家族教室」でも登壇させていただくことになっており、
乙訓ももの活動で大切にしていることをしっかりとお伝えしたいと思います。
それでは、みなさん、良い週末を!
え?
なんですって?
いつもより短い?
簡単に終わってる?
手抜き?
いえいえいえいえ、簡略化です!
いや、えーと、あの~、最適化です!
最適化!www
本日は就労準備支援事業で拠点の駄菓子屋店頭で「マツ金マーケット」を開催しました!

今回はiwata coffeeさんに店頭でコーヒーを淹れていただきました♪
その模様はまた来週お届けします!
みなさん、今週もお疲れさまでした!
暑さには十分注意して週末をお過ごしください!
Comments