top of page

今日は月末の金曜日、マツ金マーケット「ギラギラした夏のキラキラたち」でした!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 16 時間前
  • 読了時間: 3分


今日は8月末の金曜日ということで拠点の駄菓子屋店頭でイベント開催。


マツ金マーケット「ギラギラした夏のキラキラたち」と題して、前月と前日に続き

iwatacoffeeさんにお越しいただき、コーヒーを販売していただきました。


ree















今日はコラボ企画としてiwatacoffeeさんのコーヒーとマッチするパンということで、

ニコパンさんに黒糖クルミあんパンを特別に焼いていただきましたよ♪



ree


















これがまた、iwatacoffeeさんのアイスコーヒーと相性バッチリ!

あんことコーヒーはベストマッチですねー




またレギュラーメンバーの商品として大山崎町の小山農園さんはナスとオクラを、

また急きょ連携先に株式会社しんやさいさんからも野菜を仕入れさせていただき、

白ナスやふわとろ長なす、大葉などを販売させていただきました。


ree


















つやっつやのナスと元気なオクラ、これはたまりませんねー、美味しそう!



ree


















珍しい白ナスは目を引いてましたね。赤ピーマンも実に色鮮やか。


手間ひまかけてお作になった野菜はとっても美味しそうで元気いっぱいです。


今日はすごく暑かったので駄菓子屋の前の通りも人通りが少なく、

販売の機会もあまりなかったのですが、それでもメンバーはプライスカード作成や

商品陳列、販売、売り場の管理など取り組んでいました。



ree



















また、iwatacoffeeさんとも積極的にコミュニケーションを取る姿も見ることができ、

慣れというよりかは関係性の大切さを改めて感じさせられた風景でした。


ree



















iwatacoffeeさんは昨日の乙訓絆サークルでコーヒー販売で出店していただいたこともあり、

サークルにご参加いただいた方が立ち寄ってくださったのはうれしかったですね。



ree



















そして、今月いっぱいで長岡京市から京都市へ移転されるハム工房古都さんの商品を

お買い求めに来てくださったお客様が複数おられ、古都さんのソーセージのおいしさは

本物なんだなぁと感じました。



ree





















ハム工房古都さんの商品は、プレーン、パセリ、ソフトサラミ、サルシッチャの4品種を

常時駄菓子屋で販売させていただきますので、どうぞご利用くださいね。


いやー、今日は本当に暑かったのでiwatacoffeeさんのコーヒートニックが、

激烈に美味しかったです!



そして、来月もiwatacoffeeさんにお越しいただくことが決定!


ree




















ニコパンさんに今日もあっという間に無くなってしまった黒糖クルミあんぱんを

再びご用意いただくことになりました!



ree











今日もあっという間にこんな感じになって早々に売り切れてしまいました。


ニコパンさん、大人気です!



その他のパンも今回より多めに焼いていただくことになっております。


9月もまだ暑さが継続することが予想されますが、選りすぐりの食をご用意して、

皆さまの暮らしにそっと寄り添いサポートさせていただきます!


ree












今週はイベント続きまぁまぁ大変でしたが、楽しく、成果もあった一週間でした!



暑さもまだまだ猛烈ですが、体調管理には気をつけて週末をお過ごしください!



今週もお疲れさまでした!



ree


















来月のマツ金マーケットもよろしくお願いします!!


コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page