top of page

今週金曜日はお待ちかね「マツ金マーケット」。今回は「コーヒーと駄菓子」のスペシャルデイです♪

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 3 日前
  • 読了時間: 3分

本日、水曜日は就労準備支援事業の日。


メンバーが就労プログラムに取り組んでいました。






















実は7月から新しいメンバーが一人増えた乙訓もも。

少し手狭感はありますが、実習に取り組んでいるメンバーもおり、

みな、それぞれのペースで日々、就労を目指して通所しています。


夏休みに入ったということで、駄菓子の詰め合わせの注文を地域の方からいただいており、

新しいメンバーにお菓子の選定から袋詰め、納品まで携わってもらっています。





















新しいメンバーが用意してくれました。整然と揃えられていて美しい!

実に丁寧でスピードも速い!

素晴らしいですーーー



これからも、よろしくお願いします!





さて、今週金曜日は拠点の駄菓子屋店頭で開催している月1回のイベント、

「マツ金マーケット」です!


あなたにそっと寄り添う食のマーケット」をテーマに、地域交流と就労支援を融合させ

地域の方の食にまつわるあれこれをメンバーと一緒にお届けしています!



そして、今回は前月の「「梅雨のパンまつり」に引き続きスペシャルデイ!


"人と街をつなぐcoffee roaster"の「iwata coffee」さんをお迎えして、

駄菓子屋店頭で抜群に美味しいコーヒーを淹れていただきます!



その名も「コーヒーと駄菓子」www


















iwata coffee」さんさんとは火曜日のパン販売でお馴染みのharruさんつながりで出会い、

先日連携先である向日市の寺戸来迎寺さんのイベントでバッタリ再会したことから、

お話しがスイスイ―と決まり、「マツ金マーケット」にご参加いただくことになりました!






















iwata coffeeさんは現在京都の桂を拠点に活動されていますが、

ご出身はなんと、なんと、長岡京市!



このようなご縁をいただき、今回「第3回マツ金マーケット」で駄菓子屋店頭を舞台に

抜群に美味しいコーヒーをみなさんにご提供いただきます!






















是非、ぜひ、みなさん、駄菓子と一緒にiwata coffeeさんの素晴らしきコーヒーを

軽快なおしゃべりとともにお楽しみください!



味わっていただくだけの価値は、ありますとも!



そして、「マツ金マーケット」のレギュラーメンバーのお品ももちろんございます!


大山崎町の「小山農園」さんからは旬の元気いっぱい夏野菜を!

















ホシノ酵母のモッチリ感がたまらない!小麦の愛に感謝!

「ニコパン」さんの手づくりパン!

















「ハム工房古都」さんからは肉本来のうまみがギューッと詰まった無添加ソーセージが!

























そして、乙訓ももは、あっつい、暑すぎる夏に栄養補給とクールダウンにぴったりの、

自然の冷たいスイーツ、焼きイモフローズンをお届け!















蜜いっぱいの甘ーい焼きイモをキンキンに凍らせたリアル焼きイモシャーベットで

皆さんをお出迎えいたします!


この機会に、iwata coffee」さんの街と人をつなぐコーヒーに合わせてご賞味ください!

















メンバーももちろん、それぞれの役割でこのマーケットに参加しますので、

どうぞ、よろしくお願いいたします!





7/25金曜日は拠点の駄菓子屋にて13-17時まで開催!

「第3回マツ金マーケット」はiwata coffee」さんをお迎えして、

「コーヒーと駄菓子」の銘打ち、スペシャルデイ!としてお届けします!!












皆さまのお越しをお待ちしております!









Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page