top of page

大山崎町にお住まいの方向けに就労準備支援事業説明会を開催します。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年10月17日
  • 読了時間: 2分

今週は雨模様の月曜日で始まりました。


ree


















すっきりしない一日でしたね、今週は肌寒い日が続くようです。




ree











拠点の駄菓子屋は月曜日で定休日でしたが、乙訓ももは開所していました。



駄菓子屋奥のスペースや2階では就労準備支援事業の就労プログラムを提供していました。


就労プログラムは地域の企業から受注している仕事で納期が決められているものや

比較的に利用者のペースで取り組めるものなどいくつか種類があります。



乙訓ももでは京都府より大山崎町にお住まいの方も対象に事業を受託しておりますが、

この春に2名いらっしゃった利用者が支援終結となり、現在大山崎町のお住まいの方は

利用者がいらっしゃらない状況となっております。



そこで、大山崎町にお住まいで生活が困窮状態にあり就労を目指しておられる方に向けて、

就労準備事業利用の説明会を開催させていただくことになりました。




ree




























第1回は10月20日木曜日 13時より、大山崎町役場2階第2会議室で行ないます。


この説明会では生活困窮者自立支援制度と就労準備支援事業の簡単な説明と

乙訓ももで行っている就労プログラムの紹介と説明、そしてご利用希望の方に

ご利用までの流れをお話しさせていただきます。




ree

ご興味のある方は10月20日木曜日 13時に大山崎町役場2階第2会議室に

お越しください。


お待ちしております。


なお、この説明会は受託予算の関係上、ご利用の方が2名となった場合に定員とし

説明会の開催は終了させていただきたく考えております。



それでは今週も張り切っていきましょー!

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page