top of page

昨日は社会参加支援事業で月イチワークショップを開催!焼きイモに合うコーヒーブレンドが完成!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 5 分前
  • 読了時間: 4分

昨日火曜日は社会参加支援事業で月イチワークショップを開催!



月イチワークショップは地域にお住いの専門家をお招きして、

メンバーに様々な体験や成果物を持ち帰ってもらおうという趣旨で、

毎回多彩なゲストをお迎えしています。




今回は「マツ金マーケット」や先日開催した「乙訓絆サークル」などで出店をお願いした

京都・桂を拠点に活動されている"人と街をつなぐcoffee roaster"iwata coffeeさんを迎え、

乙訓ももが自信たっぷりに提供している蜜いっぱいの甘ーい焼きイモにベストマッチした

コーヒーブレンドを考案するワークショップを開催していただきました!






ree


今回このワークショップに進めるにあたり、最初にコーヒーにどれくらい親しんでいるかを

メンバーに聞いてみたところ、実はあまり飲まないとの声の方が多かったですね。



おいおい、大丈夫かな?と思いながら、それはそれでOK!、そのような嗜好のメンバーが

どのようなブレンドを考案するのか、とっても興味深く感じました。




まずはiwata coffeeさんに自己紹介をしていただき、

次にコーヒーの基礎知識を教えていただきました。



ree



















コーヒーの大事なポイントは3つ!

・生産地

・焙煎

・抽出



あとは①豆の鮮度、②粉量と粒度、③湯温、④抽出によって味が左右されるそうです。



粉量や粒度では濃さや苦みが変わり、湯温は高いほど味が良く出るそうです。


適切な湯温は90℃で沸騰してから少し冷まして粉に注いで抽出するのが

美味しいコーヒーを淹れるコツです。



ree
















そして、まずはiwata coffeeさんの基本の3つのブレンドを味わい、苦みや酸味、風味などメンバーが自分の舌で確認した上で、これら3つの豆をどのようにブレンドしていくと

焼きイモと相性が良いかを2チームに分かれて実際に味わいながら検証していきました。


ree














2チームそれぞれが異なるブレンドを提案し、iwata coffeeさんが豆をブレンドして

粉に挽いていただき、その場で淹れていただきましたよ。



ree


















焼きイモを実食し、コーヒーと合わせながら何度も確認。


味の感じ方もメンバーそれぞれに違っていて面白かったです。




この工程を複数回繰り返し、毎回メンバー同士で感想を述べあい意見交換し、微調整。



ree


















どれが美味しいか、鳩で順位をつけているメンバー。

わかりやすい!!



ree


味の印象をしっかりとメモ。

めっちゃおもろいーーーwww





そして、時間と手間をかけて出来上がったブレンドを試飲すると・・・・




ree



















めっちゃ合う!!

焼きイモとめっちゃ合う!!


と、全員一致でブレンドが決定しました!



確かに、苦みと酸味が焼きイモの甘さと香りに混ざり合い、コクを生み出していたのと、

互いの味を引き立て合っていましたね。


甘さが強く残る焼きイモの味に寄り添うようなコーヒーの余韻が見事で、

わずかに感じる酸味がキレをよくしていました。


ree




















うーむ、これはマジでうまい!

ベストマッチ!



iwata coffeeさん曰く、コーヒーは旨味が少なく、苦み、酸味、甘味が中心の

脳に訴えにくい飲み物であるがゆえに非常に繊細な舌を求められるそうで、

かなりハイレベルなチャレンジだったそうです!


ree



















すごいですね、メンバーたちでこんなブレンドを完成させました!


お見事!


メンバーの感想は、


いろいろ組み合わせを試すのが面白かった


コーヒーの苦みにもいろんなものがあることがわかった


ブレンドは単純なものではなく意外性のあるのが面白かった


淹れたてのコーヒーはやっぱり違うと改めて感じ、味を向き合う経験をした


味だけではなく鼻から抜ける感覚というものを楽しめた


自分の美味しいと感じた豆を使うことで焼きイモとマッチしたように感じた



と、それぞれにいろんなことを感じてくれたようです。




いやー、今回かなり達成があるワークショップになりましたが、

ここで終わりではありません!




今後は就労プログラムとしてこの焼きイモに合うコーヒーブレンドを

ドリップパックとして商品化し、iwata coffeeさんとの協働で販売する予定です!



ree
















メンバーがプロのコーヒー焙煎士と協働した考案した、

焼きイモに合うブレンドのコーヒードリップパック!


新しい乙訓ももの名物がここに誕生です!!



この焼きイモに合う焼きイモに合うブレンドのコーヒードリップパックは、

商品化でき次第、販売開始いたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください!



いやー、楽しみ~~、くぅぅぅ~~~!!


ree












というわけで、昨日の社会参加支援事業で月イチワークショップは、

iwata coffeeさんをお招きし、蜜いっぱいの甘ーい焼きイモにベストマッチした

コーヒーブレンドを考案するワークショップでした!



iwata coffeeさん、引き続き、よろしくお願いします!!


ree




コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page