top of page

火曜日は居場所づくり!今日も新手のゲームが登場!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2023年8月29日
  • 読了時間: 3分

乙訓ももでは火曜日に社会参加支援事業を行なっており、

地域に一歩踏み出してもらうための居場所づくりを行なっています!



一歩踏み出してもらうための居場所なので、楽しい場を作るようにしていますが、

今日も7名のメンバーが集まり、みんなで楽しく過ごしてくれました!




例によって2グループに分かれて、それぞれにボドゲを楽しんでいましたね♪



ree















1階のグループはトランプの後、ITOをやっていましたね。


手元に配られたカードに描かれた数字をお題に沿って表現して、

数字の小さい順にカードを出していくことができれば、ミッションコンプリート!


世代やその人の持つイメージによって、数字の大小の表現が変わってくる、

いわば価値観のすり合わせゲーム、それがITOです!


今日のお題は旅行で行きたい国や場所、強い動物、かわいいもの・人などでした。


いやー、ジェネレーションギャップ、感じる感じるwww


それでも、ミッションコンプリートしたターンもありましたよ!


一方2階のグループは、



ree



















なんすか、これ?

竹割物語!竹が有名な乙訓だけに!?www


竹割物語のコンセプトは、「おじいちゃんおばあちゃんと孫が一緒に遊べるゲーム」。


山札からとった光る竹が描かれたカードの反対の面にかぐや姫のイラストがあるか、

ないかを当てるゲームでかぐや姫の代わりにパンダやうさぎがいたりしますwww


基本のルールに慣れたら、独自のルールを追加して楽しめるように

デザインされているそうです。


とにかく、いたってシンプル!かつ、わかりやすい!カードゲームです。


これなら、オンラインでもできそうですね。

ただし、予想を間違うとゲットしたカードは全没収となるので要注意ですよ!


そして、もうひとつは?



ree














ゲーム「正気の沙汰じゃない犯行予告」


大喜利系犯行予告ゲームとあるように、

バラバラに書かれた単語カードをつないで、狂気とユーモアに満ちた犯行予告をつくる!

というものが、この「正気の沙汰じゃない犯行予告」です。


なので、よくドラマとかにあるように新聞の切り抜き文字の様にワードが書かれたカードを

ランダムに5枚×3種類を引いて、制限時間内で犯行予告を作っていきます。




ree













これは、かなり頭を使いますよ、考えますwww




ree














こんな感じですね(笑)




狂気とユーモアですからね。

そりゃもう、たいへんですwww



ですが、つくってみましたよ!


ree
























いかがでしょう?


最高裁判所 新たに被害予告

批判は承知の上で 炎上

ととのっている教師陣が危険な脱出

大切な人を 交換 してください


えー、脅迫文じゃないですね!

最後お願いしてますね!www


まぁ、面白かったらいいじゃないっすか?

え?そんなに面白くない?



さ、そういうまともなご意見は傷つくので、既読スルーさせていただきます!www



とまぁ、こんな感じでしたが、

今日はまったりモードの居場所でした。


毎週火曜日は社会参加支援事業で居場所づくりを行なっていますよ!

地域に一歩踏み出したくなったら、是非ご利用ください!






コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page