top of page

週末金曜日。今日はチーム絆の定例会でした。そして。。。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2 時間前
  • 読了時間: 2分

乙訓ももは令和7年度も京都府ひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業を

受託しており「チーム絆」の一員として乙訓地域のひきこもり状態にある方のご相談や

サポートに取り組ませていただきます。


今年度から地域チームは京都府下の丹後・中丹・南丹・乙訓の4圏域となり、

それぞれの圏域の支援機関が連携する顔ぶれも少し変わることになりました。



今日は、そのチーム絆の地域チームが集まる今年度第3回目の定例会が京都市内の

京都府家庭支援総合センターで開催され、乙訓ももが事例発表させていただきました。



ree




















今年度の事例検討会のテーマは市町村連携で、乙訓ももからは本人のニーズを探り、

本人主体の意思決定支援を大切に長岡京市と連携しうまくいった事例を発表しました。



ree









支援する中でうまくいかないことも多く、だからこそ連携し事例検討会を行ない、

他の支援機関の意見や視点をに触れることが大切だと考えています。



このように京都府ひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業では、

地域チームが定期的に会議を行ない連携し合いながら日々の支援にあたっています!



さて、この定例会が終わって先ほど事業所に戻て来たばかりなのですが、

実はこれから就労プログラムですぐに外出します。


どんなプログラムで外出するかと言うと、

乙訓もも主催で、なんと「怪談イベント」をやっちゃいます!


ree



















どんな風に開催したかはまた、ここでご報告させていただきますが、

とにかく、今から、行ってきます!


乞うご期待!




コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page