top of page

週末金曜日は就労準備支援事業。今日は企業で施設外プログラムを実施しました!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2 時間前
  • 読了時間: 2分


今日は雨が上がってすっきり秋晴れ、青空の一日。



ree



















週末金曜日ということで就労準備支援事業を行ないました!



今日は午後から京都市を中心に9店舗の外食事業を手掛けておられる

株式会社shioriyaさんの本部に伺い施設外実習という形でプログラムに取り組みました!


ree












株式会社shioriyaさんとは今年の5月から連携させていただいており、

店舗でお客様が使われるお箸を箸袋に入れる作業や施設外でのプログラムで

お力添えをいただいております。



ree


















今日はお箸の納品もしました。

今後は取り組む数を増やしていきたいと考えています。



ree













店舗で使用されるユニフォームの選別作業。

マニュアルに沿って汚れなどのよりクリーニングに出すもの廃棄するものと分けます。


ree



















次に取り組んだのは商談室の清掃です。

気持ちよく商談に臨んでいただくために、隅々までキレイにしていきます。


ree










最初の画像ですが、拭き掃除にもしっかりと取り組みます。


この株式会社shioriyaさん本部での施設外プログラムも5回目となり、

作業にも環境にも慣れてきたことで作業スピードも格段にアップしました。


そのあたりは株式会社shioriya様からも認めていただいており、

メンバーの姿をしっかりと見届けてくださっていることを、とてもありがたく思います。



ree












エントランスのガラス拭きも行ないました。

株式会社shioriyaさんの顔の部分です。汚れをチェックしながら作業しました。



こういった施設外でのプログラムは一定の緊張があり事業所内では実践できないもので、

働くという雰囲気や質感を肌感覚で味わえることもメリットですね。



私たちとしては就労プログラムを実施しながらメンバーをスタッフが一緒になって

自分たちができることで株式会社shioriyaさんのサービス向上のサポートを行ない、

企業を応援する、そういった気持ちをもって取り組んでいます!





さて、今週も無事終了、来週は出店が控えております。


みなさん、お疲れさまでした!!








コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page