top of page

今年の節分は?

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年1月25日
  • 読了時間: 2分

乙訓ももが拠点とする駄菓子屋ではただいまメンバー企画の

「バレンタイン・キッズ」企画販売を行っており、

選りすぐりのチョコレート菓子をお届けしております。












メンバー製作のPOPでは国生さゆりがお出迎え。









懐かしのチョコレート菓子が勢ぞろい。

よく食べたのはどれですかー?









そのバレンタインデーの前にある純和式イベント、節分!















その節分が今年はこんなことになってるって御存知でしたか!?

















えええーーーっ!


ビックリしましたが、



これにはもちろんちゃ~んとした理由があるのです。



これを説明しようとすると

長~くなるので、こちらをどうぞ!


ね。

そうなんですって。


まぁ、節分が2月2日になろうが3日になろうが、

乙訓ももの月曜日は就労準備支援事業の日!


今日も勝龍寺さんの清掃作業に行ってまりました!






すみずみまで作業しますよ。














現在は2名のメンバーが清掃作業に

取り組んでいます。














まだ落ち葉もありますね。



でも今日は暖かったので、

作業もスムーズでした。












そして今日夕方には新商品の再打ち合わせにメンバーと一緒に行ってきました!



発注先で見本を確認して最終の変更をお願いし、間もなく完成の見込みですので、

どうぞ楽しみにしていてください!



さ、明日火曜日からは駄菓子屋もオープンいたしますので、

是非「バレンタインキッズ企画」のチョコレート菓子をお買い求めに来てください!


皆様のお越しをお待ちしております!


Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page