今日から就労準備事業で実習がスタート!駄菓子の納品も!
- 乙訓もも
- 2024年6月28日
- 読了時間: 2分
週末金曜日、乙訓ももでは就労準備支援事業を行なっています。

昨夜から雨が降り続き時折り風が強まる長岡京市でしたが、
拠点の駄菓子屋奥ではメンバーがいつものように就労プログラムに取り組んでいました!

そして、本日から外部施設での清掃作業の実習がスタート!
昨日は実習協力先の株式会社ワタナベ美装さんの本社にメンバーと職員が伺い、
実習初日に行われる新人研修を受講してきました!

研修講師は株式会社ワタナベ美装の渡邉社長自ら!
昨日から雨予報で警報等の発令がないか心配しましたが、実習初日が無事終了!
これから段階的に時間を延ばして実習を進めていきます。
地域のネットワークでこのような実習の機会をいただけることは本当にありがたく、
メンバーも目標をしっかりと見据えて取り組んでくれています!
さらに!
今日は午後から駄菓子の詰め合わせの納品に行ってきました!
納品先は前回もご注文をいただいたNPO法人Happinessさんが運営する
コミュニティカフェ「and happiness」です。

NPO法人Happinessさんは京都市南区で活動する子ども食堂や若年女性の居住支援などを
行なっておられる団体で、ひきこもり支援ネットワークにも参画いただいており、
今回も子どもたち向けの駄菓子の詰め合わせのご注文をいただきました。

今週は就労準備支援事業のプログラムとしてメンバーに受注した
駄菓子の袋詰めに取り組んでもらいました!
そして、本日納品完了!
納品に同行したメンバー、
お疲れさまでした!
さて、週末です、みなさん、一週間お疲れさまでした。
来週もモリモリ盛りだくさん。
良い週末をお過ごしください!

Comments