金曜日は就労準備支援事業の日。
今日は特別プログラムで外部から講師を招き、月1回開催しているSST講座でした!
Social Skills Training(ソーシャルスキルトレーニング)SST講座は様々なプログラムを
通して対人関係など社会生活に必要なスキルを身につけていくものです。
今日のテーマは「傾聴」でした。
傾聴とは単に聞くではなく、耳と心で聴くとうことで、
相手に関支援を剥けることが重要です。
傾聴スキルは信頼関係を構築するためのスキルということでした。
そうですね。
対人援助においても傾聴から信頼関係を作っていきますし、これは基本中の基本ですよね。
そこで、まずは「うなづき」や「あいづち」、「視線」、「姿勢」など、非言語技法の
大切さを学びました。
「メラビアンの法則」では、
コミュニケーションで相手に与える印象には話の内容(言語情報)より表情(視覚情報)や
口調(聴覚情報)の方が強く影響するというものです。
これを参考し傾聴スキルについて学びました。
具体的には「オープンポジション(相手を歓迎する姿勢)」や「うなづき」「あいづち」、
「沈黙の受け入れ」、「繰り返し」、「言い換えの繰り返し」、「要約」などです。
そして、その手法についても教えていただきました。
さらに、ここまで学んだことを踏まえて傾聴ロールプレイを5分間行ないました。
ロールプレイで実際に取り組んでみると、その難しさや、
自分ができていないことに気づかされます。
これはやはり、意識すること、そして、繰り返し実践することでトレーニングし、
身につけていくしかないですね。
今日のSST講座の目標は、
必要な時に、適切な形で自分の考えを表現し、相手が伝えたいことを理解することで、
スムーズな意思疎通を図り、周囲とよい関係を築くことができるようになること。
今日学んだことを実践して、周囲と良好な関係を築いていけるようになりましょう!
本日の就労準備支援事業は特別プログラムでSST講座でした!
みなさん、お疲れさまでした!
Comments