今週は出店ラッシュ!バザールフィエスタ、大山崎おもてなしアンヌアーレに出店します!
- 乙訓もも
- 2023年11月22日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年11月24日
今週は出店ラッシュ!
秋から一気に冬めいてきましたが、そんな寒さなんか吹っ飛ばせ!
とばかりに、今週は京都市内と大山崎町で出店させていただきます!
(ホントは寒いの大嫌い・・・)
まずはこちら!
11月23日(祝・木)に京都市は烏丸今出川にあるバザールカフェで開催される
「バザールフィエスタ2023」に3年連続で出店させていただきまっす!

7
バザールカフェは日本基督教団京都教区とアーティスト、市民運動家、大学教員、宣教師、牧師などで構成されたバザールカフェプロジェクトとの共同プロジェクトとしてスタート。
セクシュアリティ、年齢、国籍など、異なった現実に生きている人々がありのままの姿で
受け入れられ、それぞれの価値観が尊重され、社会の中で共に生きる存在であることを
相互に理解し合う場の創出をカフェスタイルで目指しておられます。

同時に社会で起こっている課題や、情報提供、活動団体間のネットワーク創りにも
取り組まれており、昨年のひきこもりに関する学習会では運営メンバーの松浦千恵さんに
ご登壇いただき、「居場所」について改めて考える場を設けました!
そんなユニークで稀有な、まさに「居場所」であるバザールカフェさんが開催する
「バザールフィエスタ2023」には本当に様々な人たちが運営や出店、来場と
それぞれの立場で参加しみんなが楽しむというフラットなお祭りです。

そんな「バザールフィエスタ2023」には多国籍のフードの提供に雑貨やアクセサリーなど、
こちらも多種多様な出店者さんが集います!
今年はまた出店者さんがパワーアップしている模様ですよ♪
乙訓ももはもちろん激甘AX!の焼きイモをお届け!
このボーダーレスなお祭りを盛り上げたいと思います!
11月23日(祝・木)は京都市の烏丸今出川にあるバザールカフェで開催される
「バザールフィエスタ2023」におこしやす!!
そして一日飛んで11月25日土曜日は「大山崎おもてなしアンヌアーレ」に出店です!

昨年まで「大山崎おもてなしウィーク」として開催されていたこちらのイベント。
プロ・アマの作家さんや町民さん、お店などが期間限定の展示や企画、サービスなどで
もてなし、訪れた人が「鑑賞する・体験する・癒される・食する・得する」イベントとして
2008年よりスタートされ、今年は出展者も訪問者も住民も町中で芸術を楽しむ
「ビエンナーレ」のようになればとの願いから、町中で互いにおもてなし芸術を楽しむ
「おもてなしアンヌアーレ」(毎年開催のおもてなし芸術祭)と名を変えて開催されます!
その「大山崎おもてなしアンヌアーレ」に乙訓ももはほぼ毎月出店させていただいている
「おひさまマルシェ」の一員として出店させていただくことになりました!

こちらでも、とろ~り甘ーい蜜いっぱいの焼きイモで出店し、おもてなしアンヌア~レを
あまーーく彩りたいと思いますwww
今回「おひさまマルシェ」の出店メンバーもかなりバージョンアップされてるようで、
大山崎町が賑やかになりそうな予感!

11月25日の出店メンバー!

11月26日の出店メンバー!
「大山崎おもてなしアンヌアーレ」は11月24日~26日まで開催されますが、
乙訓ももは11月25日土曜日のみの出店となっておりますー

おひさまマルシェ枠の出店は大山崎ふるさとセンターとなっております!
熱い大山崎の3日間、「大山崎おもてなしアンヌアーレ」へ、是非とも、お越しくださいー
今週は出店ラッシュ!!
出店両日ともメンバーが皆さんのお越しをお待ちしています!
お見逃しなく!!
Comments