top of page

今週は雨でスタート。京都府からのお知らせもあります。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2024年5月13日
  • 読了時間: 2分

今週も始まりました、月曜日は乙訓ももでは就労準備支援事業を行なっています。






















長岡京市では午前から割と激しく雨が降っていました。

メンバーが帰るころには雨は上がっていましたが、少し肌寒い一日でしたね。






月曜日は拠点の駄菓子屋は定休日ですが、

メンバーは就労プログラムに取り組んでいました。






















そして、今日午前は長岡京市と就労準備支援事業と家計改善支援事業の定例会議でした。



長岡京市との定例会議は月1回行っており、メンバーの利用状況の報告や

支援方針及び内容の確認、市からの意向や要望の確認などを行なっており、

このような機会を持つことでコミュニケーションを取り合って相互理解が進み

連携が取りやすい関係性を維持できるように努めています。



さて、ここで京都府からのお知らせがあります!



京都府立るり渓少年自然の家において、今年も「ふれあい宿泊学習」が開催されます。








この「ふれあい宿泊学習」はここ数年はコロナ禍により中止や縮小とされていましたが、

小学校3年生以上の学校に行きにくい傾向にある児童や生徒さんを対象に、

野外活動や集団遊び、創作活動など様々な経験を重ね相互交流を通じ、

社会性や自立への力を育む内容で開催されます!



また、保護者の方には、専門家による相談会や講義や相互交流などの機会などがあり

ご興味がおありの方は、お子さんが通われている学校に所定の申し込み用紙がございます。


お問い合わせは京都府立るり渓少年自然の家までお気軽に連絡してみてください。


締め切りは学校提出が5月24日まで、るり渓少年自然の家提出が5月31日までです!




それでは、今週もよろしくお願いいたします!




Comentarios


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page