top of page

地域の店で店舗業務の実習!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 3分

毎週木曜日は基礎的就職支援事業の日。


今年度は店舗実習と動画編集プログラムの2つを行っています。


ree




本日も店舗実習の模様をお届けしたいと思います!





長岡京市のセブン商店会にある3-5minさんのお店で

店舗業務の実習を行っていますよ!










この日はヨガ教室がお休みだったので、2階の片付けと掃除業務はなしでした。



ree


入り口にかかっている大きな暖簾を片付けます。



まきマキ巻きとwww








ree




役割分担をして、もう一人のメンバーは

トイレと洗面所の清掃作業です。



おおー、スムーズですねー。








ree







先週木曜日はあいにく雨模様だったので、

店舗前の清掃は省いて、窓ふきに取り掛かりました。


丁寧に磨いていますね。






ree








この日も素材にこだわったお菓子がずらりと。

パンケーキは開店早々に売り切れてしまいましたー




ree


















これはイチジクの豆腐ブラウニーと有機ブルーベリーのカップケーキ。

素材にこだわった米粉のケーキですよ。美味しそう!!



ree










そして本日の業務を確認して、いよいよ開店ですっ!


今日も完売目指してがんばるぞっ!

どんなお客様がお見えになるかなぁ・・・



と、気合を入れていましたが、降り続く雨に人通りもまばら・・・


なかなかお客様がお越しになりませんでした・・・




お店をやっているとそんなこともありますよね。


ree


というわけで、お客様がいらっしゃらない時の

仕事づくりももちろん行っています。




お持ち帰り用の紙袋に3-5minさんのロゴをスタンプ!




袋のどのあたりにハンコを押すといい感じになるか話し合って決めました。





ree

こちらは領収書に住所や店舗名を記載しています。

お店の仕事っていろいろとありますよねー。

時間のある時にしかできない仕事に取り組んでおくことが大切ですね。


雨降ってるなぁ・・・



ree
















そしてお店の奥でパソコン業務にも取り組んでもらいました。


自分たちで販売に取り組んだ上で何が必要かを考えて

その日の売上管理表を作成してもらっています。



昨年度に受講された実践パソコン講座で学んだことがここで活かされていますね。

エクセルを使ってしっかり売上管理表が作成できました!




ree

合間にサトウが作成した開店準備マニュアルの確認も行いました。

メンバーがわかりやすいように作成するにはどのような書き方が必要か。

現場でメンバーの声を聴かせてもらいながらブラッシュアップしていきます。


このマニュアル、はたして完成するのかっ!?



ree



結局この日は、お客様はまばらで

裏方業務が中心になりました。




それでも店舗運営にはこんな仕事があると

いうことがわかったのではないでしょうか?




どれもお客様を大切にお迎えする業務。

ホスピタリティですね。



今後は新たな販売品目や業務が加わっていく予定で、セブン商店会さんのお仕事にも

取り組ませていただくことになりそうです。


地域の方との協働で地域の商店会にも関わらせていただけそうですよ!


毎週木曜日に取り組んでいる基礎的就職支援事業の店舗業務実習プログラム。


場所は阪急長岡天神駅より西北に歩いて8分程度。

セブン商店会さんにある3-5minさんで皆様のお越しをお待ちしています!!



そして今日の一コマ。




ree


当店の~美容コースはこちらと~

なっておりますー。



金額と内容により~、

3つの~コースをご用意させていただいて

おりまして~


お客様にはこちらのコースがぴったりかと

おすすめさせていただきま~す⤴




いかがでしょうか~?

お客さまー!




ree










あ、どれもいりません!



おるあっ!!!!

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page