top of page

大山崎出張居場所の日でした。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年12月16日
  • 読了時間: 2分

第3水曜日は大山崎町出張居場所の日。


今日は大山崎町中央公民館のお部屋をお借りして行いました。







就労について、ひきこもりについてなど、

月に1回、大山崎町へ出向いて相談の場を

設けさせていただいています。

同時に乙訓もものような支援機関があることもお伝えさせて

いただいております。









相談いただいた場合は、関係機関にお繋ぎしたり、関係機関と相談した上で、

乙訓ももで関わらせていただいたりしています。
















開催場所については大山崎町 広報または乙訓もものHPでご確認ください。



そして昨日掲載いただいた京都新聞洛西版の記事ですが、

多くの反響をいただいており、大変恐縮です。


こうやって乙訓ももの存在や活動を知っていただくことで、

引きこもり状態にある方や生活困窮されている方々への

理解や支援を広げていきたいですね。


そして事業所では就労準備支援事業のプログラムでメンバーが

駄菓子の詰め合わせ袋の製作に取り組みました!














ただいまクリスマスシーズンということで、

地域にお住いの方々からのようなご注文をいくつかいただいており、

メンバーの仕事として提供していますよ!


タイミングが合えば、納品にもメンバーは同行し、

感謝の言葉を直接いただいたりすることで、

仕事をする喜びを感じてもらえればと考えています。


この作業に取り組んでいるメンバーも少しずつステップアップして、

仕事の幅が広がってきました。










メンバーに合った取り組みやすい方法で袋詰めしていただいています。



もともとあった可能性を再発掘して、

やりがいをもってプログラムに取り組んでもらえるようにしていきたいと思っています!



いやー、しかし今週は本当に寒いですね。

皆さま、ご自愛くださいませ!




Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page