top of page

新年初!店舗実習プログラムでした!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年1月6日
  • 読了時間: 2分

木曜日は基礎的就職支援事業の日。


基礎的就職支援事業は文字通り、就職のための基礎的なスキルを習得したり、


講習を行う事業で今年度は地域のお店で店舗業務の実習プログラムに取り組んでいます!


ree






本日は新年1回目!

阪急長岡天神駅から歩いて5分、

長岡京市のセブン商店会にある

お店「3-5min」さんで

店舗業務の実習プログラムでした!










年末年始のお休みをはさみましたが、やることはいつもと同じですねー。


8か月間、取り組み作り上げてきた実習プログラムをそのまま行いました。



ree






まずは開店業務。


トイレの清掃ですね。













ree








入口扉の拭き掃除。


ぴっかぴかにしています♪












ree






この時期、水仕事はこたえますよねー


なのでお湯も使っております。










ree





開店準備が整ったら、

いよいよオープン!















ree






今日もベリーの米粉ケーキなど、

こだわりのお菓子に無添加ソーセージ、

生活用品などを販売いたしました。








ree








こんな感じのお店で、

ゆったりお買い物をしていただけます。



接客もかなり慣れてきましたね♪









ree



今日は新年早々、新商品がございまして、

小さな黒板にチョークで品名と価格を書いています。





こんなこともできるようになったんですねー。

ショチョー・フジタは字を書くのが苦手なので、

少々びっくりwww






ree






今日の新商品はこちら!


米粉のかぼちゃ蒸しパン!



もっちりしっとり、

かぼちゃのやさしい甘さがなんとも

おいしい蒸しパンです。








今日はお正月明けということもあり、来客は少なめでした。




ree






なので、店内の観葉植物の

お手入れなんかも行いました。












ree





そして売り上げ管理表に今日の売り上げを

入力して、レジの現金を合わせて、

新年初の店舗実習プログラムは無事終了。





滞りなく取り組むことができました。








ree




今日はお時間もあったので

新年ということもあり、

お隣のお店

GOOD DAYS HOUSE」さんに

ご挨拶に伺ってきました。


ネイルサロンに可愛い雑貨、

テキスタイルのお店です♡



今年もどうぞよろしく

お願いいたしますー








ree





さてさて、本年もこの「3-5min」さんでの

店舗実習プログラムを

よろしくお願いいたします!




現在取り組んでいる二人のメンバーも次の

ステップに向けてただいま準備中。







2022年は新しいステージ向けて

ステップアップする年にしたいですね。





コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page