top of page
  • 執筆者の写真乙訓もも

本日のプログラムは詰め合わせ!

更新日:2020年8月4日

今日の乙訓ももは基礎的就職支援事業の日。

基礎的就職支援事業はおおむね15歳から35歳までの方が対象で

働く上で必要な基礎的な知識などについての講習等を実施する事業です。



今日は3名のメンバーが来所。



本日のプログラムは駄菓子屋の新企画、

ネットで販売予定の駄菓子の2,000円、3,000円の詰め合わせを

実際に箱に詰めてみるというものでした。


















詰め合わせる駄菓子は以前のプログラムですでにメンバーがピックアップ済みで、

今日はエアパッキンを敷きながら、どのように詰め合わせればいいかを

実際に作業していただきました。









箱を組み立てるところから始まり、

エアパッキンをどのように敷いて、どんな形にカットすればいいか、試行錯誤。
























また手分けしてどんな風に詰めるのがいいか、

実際に詰めて頂きました。








この間、スタッフはほとんど指示は出しません。


注意点や詰め合わせ時の基本や抑えておくポイントなどを最初に伝え、

後は自分たちで取り組んでもらい、試行と改善を繰り返して頂きます。

そして要所要所で気づきや助言をスタッフから届けます。


それでは、実際に詰めわせる形にしてみましょう。



発送したときに中身がごちゃごちゃにならないように、

エアパッキンを緩衝材にして詰めてみます。










これでどうでしょう?


作業したメンバーもなんだか納得がいっていない様子・・・


これを駄菓子屋のスタッフに見てもらいました。



すると、せっかくもらったのに駄菓子が隠れているところがあって、

駄菓子を見て、わーーーっ!うれしい!ってならない、との意見。


これをすぐさま、メンバーにフィードバック。


そして、こちらに。









おおーっ、よくなっていますねー

素晴らしい!











次は実際に発送してみて中身がどうなるかの検証です。

そこで問題があれば再度改善ですね。


そしてこの箱では2,000円の詰め合わせには大き過ぎることもわかったので、

箱も選び直すことにしました。


役割分担をしながら3人のメンバーで詰め合わせのプロトタイプが完成しました。


この後はエクセルの課題に取り組んで頂いたり、

駄菓子屋のPOP作成に取り組んで頂きました。


こちらもメンバーに合わせて課題設定させていただいています!


トライ & エラー & トライ



これを繰り返して、経験値を高めていきましょう!








閲覧数:50回0件のコメント

Comments


bottom of page