top of page

本日は就労準備支援事業でした!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 2分

台風が過ぎ去り夏が、猛暑が、酷暑がまたやってきましたー💦






















この天気、暑かったですね―――


そんな暑い日も拠点の駄菓子屋はオープン。

さすがにお客様は少なかったようですが、昔懐かしのアイスクリームなども

とり揃えておりますので、熱中症にはくれぐれも気をつけてお越しください。























その駄菓子屋では今日は納品された駄菓子をメンバーが伝票チェックしておりました!


こちらも就労体験として位置づけプログラムとして提供しています!
























今日は体験利用の方もお見えになり、

地域の企業から受注した仕事に取り組んでいただきました。



このように体験利用いただいてから正式利用いただくことももちろん可能です。

就労準備支援事業は圏域の自立相談支援機関から支援決定が出された方に

ご利用いただく制度になっておりますので、長岡京市のお住まいの方は

長岡京市社会福祉課の福祉なんでも相談室、大山崎町にお住まいの方は

乙訓保健所福祉室へお問い合わせください。



そして今日は京都府の就職支援関連事業を受託している支援機関が集まる

意見交換会に参加してきました!


それぞれの事業所が就職支援関連事業を行なっていることもあり、互いに連携しあうために

どのような事業を行なっているか他の支援機関の話を伺う形で対面とオンラインのハイブリッド形式で開催されました!

















ひきこもり状態にあった方や求職準備者の方の支援は対象者のニーズに合わせて、

段階的に行う必要性があるので支援機関同士が連携しあうのはとても意味のあることです。


このようなネットワークがどんどん広がっていけばいいですよね!

明日もそのひきこもり支援のネットワークづくりのために出かけますよ!


乙訓地域でのひきこもり支援ネットワークづくり、少しずつですが始めています!




Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page