top of page
執筆者の写真乙訓もも

今日は月イチワークショップ。錫のアクセサリーを作りました!

乙訓ももの火曜日は社会参加支援事業。


地域に一歩踏み出していただくための居場所づくりを行っています!


今日の居場所は月イチワークショップで、みんなで錫のアクセサリーを作りました!






今回講師をお願いしたのは昨年も錫の豆皿つくりでワークショップを依頼させていただいた

錫匠こと中元さん。敬意を込めて師匠と呼ばせていただいております!





























今日、師匠が用意してくださったのは

錫のアクセサリー作り。





















自分だけの指輪などを製作してみようというものでした!


錫は他の金属に比べると柔らかいの特徴ですので加工しやすいものの、

逆に言うとすぐに形が変わるため難しさもあります。




























このように柄のついた錫の板もあり、気に入ったものを選んで、






















作りたいアクセサリーをイメージして錫を切っていきます。

この辺りもはさみで切れちゃうのが錫の特徴ですね。


そして作りたい形の成形して、やすり掛けをします。




















はいー、こんな感じですね。























次に打刻印を使ってアルファベットを刻んだり、印を組み合わせて

自分なりのデザインでコンコンと打っていきます。




























どれにしょう?これがいいんじゃない?

なんか、みんなめっちゃ楽しそう~~~♪




おお、面白い組み合わせとレイアウトですねー

どんな風に仕上がるんでしょ?楽しみ!




次はリングゲージを使って指輪状に加工していきます。




微調整して、自分だけのアクセサリーを作りましょう!



だんだん出来上がってきましたねー





















おや?軍手をはめて、お次は何でしょうか?




























おっと、ここでハンダごての登場です!



指輪などでつなぎ目をくっつけたい人はハンダや錫を溶かしてくっつけるという寸法です。

なるほどなるほど~~




師匠から手ほどきを受けて、




自分でトライです!

いいですねー


むむー、錫匠さん直伝!!www




師匠の優しい解説で、みんな取り組みやすそうでしたー



そして、最後に光沢を出したい人はスプーンの底で出来上がったアクセサリーをこすって、

鏡面に仕上げていきます。表面の凸凹を無くて平滑にして光るようにするんですね!



そして出来上がったのが、こちら!



これは顔かな(^_-)-☆

それと猫!



なかなか独創的ですねーー




数字を使ってるんですね。内側に柄が仕込んであるんですね、オサレ~~~



指輪だけじゃなく、イヤーカフを作るメンバーもいたり、

みんな自由な発想で取り組んでいました!


ええですな~www



これは!?

ははーー、狩りをしている柄をうまく利用して飛び出す絵本的なオブジェですねぇ

よく考えましたねー、素敵ですーーー





本日の社会参加支援事業の居場所づくりは月イチワークショップで

オリジナルの錫のアクセサリー作りでした!




師匠!

今日はありがとうございました!

みんな、いろんな経験をすることができました!

良い時間をいただき感謝です!


さて、来月ワークショップはなんでしょう?


どぞ、お楽しみに~!!




閲覧数:47回0件のコメント

Comments


bottom of page