top of page

11月2日(土)ガラシャウィークのマルシェに出店しました!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2019年11月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年11月5日

 先週11月2日の土曜日10時~16時まで、JR長岡京駅前のバンビオ広場にて、ガラシャウィークのマルシェが開催され、"乙訓もも"も出店してきました。


乙訓もものブース

エコヤーン"乙訓MOMONGA"

乙訓もものブースで販売したのは、

もものメンバーと職員で制作した製品。

目玉商品は、ハンドメイド素材のエコヤーン。ミーティングでみんなで話し合って決まった"乙訓MOMONGA"(おとくにももんが)という名前で売り出しました。


Tシャツヤーンと同じような素材で、

かぎ針で編むことで、カバンや鍋敷きマット、部屋履きの草履など、色々なものがハンドメイドでできるというもの。



エコヤーンの製作工程

染色工場から出た端材を利用して作っているエコな商品であるだけでなく、ももでは、就労支援などの作業として位置付けて取り組んでいます。


具体的には、こんがらがって運ばれてくる端材を、ももの利用者さん達で丹念にほどいて、計量し、糸巻機で巻いて、ラベルを張るという工程をへて、やっと出来上がります。



今後も、イベントでの販売を検討していきますが、直近では、ハンドメイド素材・製品の通販サイトCreema(クリーマ)さんでの販売を始めようと思っています。



ペーパービーズ製品

他にも、ペーパービーズの製品(ブレスレット・イヤリング・ネックレス)、ポストカードなども販売し、沢山の方に手に取って頂いたり、ご購入いただきました。

こちらの方は、駄菓子屋さんのレジ横で販売しています。


ご興味ある方は、是非チェックしてみて下さいね!


 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page