top of page

Happy Tuesday!月一ゲーム大会は大盛り上がり!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年12月22日
  • 読了時間: 2分

火曜日は社会参加事業の日。

家から一歩踏み出そう!と地域の居場所づくりを行っています。


今日は月イチゲーム大会の日で、

先日購入した任天堂Switchを使っていろんなゲームを楽しみましたーwww


ree









今日は5名の方が居場所にお見えになり、ゲーム大会はスタート。



ree









こちらはスーパーマリオパーティー。

パーティーゲームはやはり盛り上がりますねー


笑い声がひっきりなしにwww



GO VACATION もプレーしました!


ree





GO VACATIONは

リゾートアイランドを訪れた設定で

スポーツやアクティビティを存分に

体験することができます。



その数なんと50種類以上!




ree








これはバギーレース。

抜きつ抜かれつ、白熱しますよーwww



こちらはビーチバレーゲームです。


ree









レ、レ、レシーブ・・・



ree










残念ーーーwww


ワンサイドゲームですねーwww



ゆっくり楽しめるものから、ハラハラドキドキするものまで

ほんっとにいろんなゲームを選ぶことができるのも特徴の一つ。


メンバー同士で攻略の仕方などを教えあえるのも魅力です。



とにかくわーわー、歓声が巻き起こってにぎやかですwww




そしてこれは?



ree









ひゅんっ!さっ!

これはパイ投げのゲーム。

ん?パイよけか?


ree









どんどん飛んでくるパイをタイミングよくントローラーを操作してよける

単純ですがヒートアップするゲームですwww


ree








ひゅん!ささーーっ!www

おお!うまいですね!!


映画マトリックスを思い出しましたよwww



ree











ということで大盛り上がりの月イチゲーム大会でした!



そして夕方からは駄菓子屋店頭で「harru」さんのパン販売でした!

すっかり定着した「harru」さんのパン販売。



ree











出店される時間に合わせてお見えになるお客様も多数いらっしゃって、

もちろん通りがかりの方が寄り道して下さることも。


いいですねーwww



来年はこの駄菓子屋店頭スペースももっと地域の方に開放していきたいと思います!




ree




いやー、火曜日は実に賑やか!

まさにHappy Tuesdayですwww

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page