top of page

なんばマルイに再び登場!乙訓もものグッズたち!@らふらさん出店

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年8月22日
  • 読了時間: 2分

今週もスタートしました乙訓もも。


本当に蒸し暑い雨の週末でしたが、今日はこれまた暑いあつーい一日。


乙訓ももの月曜日は就労準備支援事業の日です。


月曜日は拠点の駄菓子屋はお休みですが、事業所では就労準備支援事業の利用者や

ボランティアさんが地元企業や委託先からの仕事に取り組んでいました。


また新たな企画の仕事に取り組んでいるメンバーもいて、バリエーションに富んだ内容で

プログラムを提供しています。



そんな中、大阪は東住吉にあるライフサポート協会さんが運営する雑貨店「らふら」さんが

本日より大阪なんばマルイさんの1階イベントスペースに出店されており、

全国の福祉事業所の素敵な商品と一緒に乙訓もものグッズも販売していただいています!






「らふら」さんのなんばマルイさんでの出店は6月に続いて今年2回目!

過去にもなんばマルイさんで出店されており、多くの方に福祉事業所が製作する

商品の魅力を伝えていただいています。




「らふら」さんSNSより




今回も乙訓ももからは就労準備支援事業のプログラムの一環として製作した

Business Administrationシリーズのグッズを提供させていただいています!



Business Administrationシリーズは就労準備支援事業を利用しているメンバーNさんが

過去にアメリカ留学していたことがあり、その時の履修科目を独特の書体で手書きされて

いたことから、それらをデザインとして採用してグッズに展開したシリーズです。




Business Administrationシリーズには3つの商品があり、



A4サイズがバッチぐーなサイズ感のエコバッグ。




ピンクとアイボリーの2色でちょっとした気持ちやメッセージを添える一筆箋。



中にまで履修科目とその日本語訳が!




そして今年の新商品のサコッシュも。

小脇にシュッと収まる便利づかいにもってこいのおしゃれアイテム。




経営学の履修科目が手書きのユニークな書体でびっしりとプリントされていますよ!




そしてエコバッグと一筆箋にはよ~く見ると当時のNさんの成績も書かれていますwww

もはや、これは留学生活そのものを現したグッズですね!www



「らふら」さんのなんばマルイでの出店は8/28の日曜日まで

1階イベントスペースで行なわれています。




「らふら」さんSNSより



いやー、メンバーのグッズが大阪難波で二度にわたって、しかも新商品のサコッシュまで

店頭に並べていただけるとは感謝感激です!!




「らふら」さんSNSより



大阪にお住まいの方やお勤めの方は、是非ぜひなんばマルイさんまで足を運んでいただき、

1階イベントスペースでの「らふら」さんの出店にお立ち寄りください!



8/28の日曜日までですよっ!








Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page