top of page

まさかまさかの地域連携はまさに世間の狭さか!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年11月26日
  • 読了時間: 2分

本日は長岡京市の元気な商店街「セブン商店会」さんにあるスペース7で開催された

「焼きいもマルシェ」に出店してきました!



















陽射しがあって暖かな日中で、今日もたくさんのお客様にお越しいただきました。












出店者さんもフランクな方々ばかりで、ワークショップに参加したり

新しいつながりが出来たりと楽しい一日になりました。







おかげさまで焼きイモは完売!

ありがとうございました!





おいもにまみれた一日でした!

焼きイモマルシェ無事終了ですっ!





そして昨日、拠点の駄菓子屋に京都西山短期大学の学生さんおふたりがお見えになり、

イベントのチラシを持参してくださいました!








チラシは駄菓子屋に掲示しておりまして、

イベント内容は2~3歳のお子さん向け

西山短期大学の学生さんと遊ぼう!という企画です。

場所は長岡京市中央公民館3階市民ホールで、

時間は12月3日(木)10時15分から11時15分まで。

定員は30名だそうです!

未来ある子どもと若者が集うエネルギーの塊のような場になりそうですねwww

ご興味ある方はご参加してみてはいかがですか!?



そしてお越しになった学生さんは駄菓子屋によく来て下さる常連さんとのこと。

チラシの掲示の確認のため学校に連絡されたところ、

担当の先生はなんとスタッフの知り合いでしたwww







世間せまーーーーいwww








担当の西川先生とは、いつか一緒に連携してやりたいですねーと以前話していて、

それが学生さんを介してつながるとはwww


学生さん、ファインプレー!

これぞまさに地域連携!!www


こうして地域の学校などともつながっていければと思っております!


そして来週12月3日木曜日は今年最後の「おひさまマルシェ」に出店です!





いつも楽しく、

そしていろんな方に乙訓ももの活動を

お伝えしている「おひさまマルシェ」。

















今回もあまあまトロトロの激甘AX!な焼きイモをあなたにお届け!

冬にぴったりの焼きイモをどうぞご賞味ください!







他にも素敵な出店者さんが揃いますよー



場所はもうおなじみ!

阪急長岡天神駅から北東に歩いて8分くらい、

セブン商店会さんのまたまた「スペース7」さんです!www


来週木曜日、よろしく焼きイモです!!




Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page