top of page

みんなで「はあ?」

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 2分

先日、社会参加事業の日に「はぁって言うゲーム」を

みんなでプレーしました。








ご存じですか?

「はぁって言うゲーム」www


はあ?って感じですよねwww



このゲームはカードゲームの一種類で、

「はあ?」っていう言葉にもいろんな意味、

言い方がありますよね。

それらをモチーフにしたゲームで、










まずはお題が書かれたカードが1枚提示されます。

















そこにAからHまでのいろんな感情の「はあ」が書かれています。

  • A:なんで?の「はぁ」

  • B:力をためる「はぁ」

  • C:ぼうぜんの「はぁ」

  • D:感心の「はぁ」

  • E:怒りの「はぁ」

  • F:とぼけの「はぁ」

  • G:おどろきの「はぁ」

  • H:失恋の「はぁ」




次に各プレーヤーはアルファベットが書かれたカードを引いて、

他のプレーヤーに見せないようにどの「はあ」が当たったのか確認します。



そして順番にそのアルファベットに相当する「はあ」を

言い方と表情だけで演技していくのです。










あくまで演技は言い方と表情だけ。

ジェスチャーなどで表現するのは禁止です。


もちろん「はあ」だけではなく「好き」とかいうハズイ系や

自己PRなどもあったり、

言葉だけでなく「寝顔」や「ウィンク」といった言葉を使えないお題もあったりwww



















そしてアルファベットのどれを演技したかをみんなで投票しあい

演技を当てた人は「1点」もらい、

演技した人は「正解した人数×1点」をもらいます。


そして一番多くの点数を獲得した人が勝ちになります。


これ、めっちゃ盛り上がるし、楽しいです!www



そしてかなりハズいです!!www



















しかし場の空気は一気に和みますし、

場づくりにはいいかもしれませんよ。



是非、みなさん、一度プレーしてみてください!


みんな名優になること間違いなしです!www




 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page