top of page

わお!地域のお店で乙訓もものフェアが始まります!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 3分

今日、金曜日の乙訓ももは就労準備支援事業の日。


乙訓ももは駄菓子屋を拠点に生活困窮者自立支援法の枠組みの

就労準備支援事業を長岡京市と大山崎町にお住いの方を対象に

月・水・金の週3日行っています!



ree






こちらはそのプログラムの一環で

行っているメンバー企画のドリンク販売。



なつかしの瓶入りコーラと三ツ矢サイダーを

今月より駄菓子屋店頭で販売しており、








こちらのPOPもメンバーがパワーポイントを使って製作いたしました。


ノスタルジック&レトロなイメージでお届けしていますよ!




ree




そして今日は駄菓子屋の七夕用の装飾の

ためにホームセンターへ行きました。


そこで

ディスプレー用の笹を購入いたしましたー




また同時にお願い事を書く短冊も購入。


メンバーたちはいったいどんな願い事を

書くんでしょう?


めっちゃ楽しみ!www










ree





その後、100均ショップへ行きまして、

別のディスプレー用品を調達いたしました!












ree



こちらもメンバーと話し合って現地でいろいろと

売り場の装飾に使う小物などを物色いたしましたが、



え?

なんのディスプレーかって?









実は!

先日「Tシャツ2021 Proverb」を販売していただくことになった

長岡京市柴の里にある「長岡京市 手作り雑貨のお店hanna」さんで、




7月2日から7月30日まで乙訓ももオリジナル商品を展開しているメンバーNさんの

創作物を使用した商品、エコバッグ、一筆箋、Tシャツを一挙に販売させていただく

フェアを1か月にわたり開催させていただくことになりました!



ree





やったーーー!!







店主の藤井さんのありがた~~い一言で決まったこのフェアの企画。



ree

hannaさんの店内にあるリンゴ箱ギャラリーを使って

Nさんの「Business Administration」シリーズのエコバッグ、一筆箋、

そして新商品のTシャツをどどーーん!と置かせていただきますっ!



ree



















このフェアの企画にメンバーNさんもノリノリで、どんなテーマでフェアを行おうかと

相談したところ、Nさん自身がいろいろ考えた末にそのテーマは・・・

「えいごの森」に決定いたしました!





へーーー、

「えいごの森」かぁ・・・

なんだか素敵だなぁ・・・





ree

あ、これは、あつまれ、どうぶつの森www




というわけで、その「えいごの森」を表現するディスプレーのために、

いろいろとグッズを調達してきたわけです!



さてさて、どんな売り場になりますやら、ご期待くださいませwww



今日は委託作業の納品もあったり、外へ出る時間が多く、バタバタでしたが、

(いつものことかwww)

無事に、しかも楽しくプログラムは終了!


7月2日より約1か月間開催される「長岡京市 手作り雑貨のお店hanna」さんでの

Nさんの創作物を使用したグッズの販売フェア「えいごの森」をどうぞ、

お楽しみに!!


お近くの方も、そうでない方も、是非お立ち寄りくださいねっ!



ree



















このコーナーの一角で開催しますよ!




長岡京市 手作り雑貨のお店hanna

コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page