top of page

グラン・ブルーさんに行ってきました!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年8月6日
  • 読了時間: 2分

木曜日は基礎的就職支援事業の日。

今日もメンバーと一緒に企業見学に伺ってきました!

今日見学させていただいたのは京都市は三条大宮にある有限会社グラン・ブルーさん。














グラン・ブルーさんは熱帯魚の販売や水槽のメンテナンスから始まった会社で、

現在はアクアリウム事業のほかに菓子製造で地元・京都の食材を活かしたお菓子を作られていたり、アニメ作品とのコラボ商品などを製作されている会社で、企業と地域をつなぐ活動をされています。

















ご案内いただいた石井社長は障害のある方の就労にも熱心で、

グラン・ブルーさんには就労支援事業所という福祉サービスを

担っておられる一面もあります。















そんな石井社長に菓子製造や商品企画について話を伺ったり、

アクアリウム事業で熱帯魚の飼育現場を見せていただき、

どのようなメンテナンスや施工をされているのかなどを聞かせていただきました。









熱帯魚が泳いでまーーす



特にクッキーに印刷を施す工程にはみな驚きの声が上がり、

食用インキをつかった商品には興味津々でした。













それに数々のアニメ作品とのコラボ企画にはメンバーも目に星マークをいっぱいにして

めっちゃ前のめりでお話を伺っていましたwww



















やっぱり興味あることって関心高まりますよね。そして何より楽しいですしね。

話しやすい雰囲気と軽妙な語り口で案内くださった石井社長、

あっという間に時間が過ぎました。















振り返りでは、商品企画がおもしろい。石井社長の行動力や発想がすごい。

知らないことは恥ずかしいことじゃないという言葉が印象に残った。

人とつながることで仕事が生まれ、またつながっておられるところがすごい。

などの意見が出ていました。

身近なアニメの商品の話が出たり、熱帯魚を見ながらアクアリウム事業の話を聞けたりと、

今回の見学は特に関心度が高く楽しかったようです。




そして石井社長のお人柄にも惹かれていましたね。



グラン・ブルーさんの熱い思いに触れることができ、メンバーも刺激になったようです。

暑い中、見学に行ってよかったです。




















ユニークな企画と発想力、そして行動力で

様々な仕事に取り組んでおられるグラン・ブルーさん、石井社長、

今日は本当にありがとうございました!!




一緒に何かできれば!とちょっと真剣に考えていますwww

今後ともよろしくお願いいたします!!



 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page