top of page

乙訓もも 発信!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年6月23日
  • 読了時間: 2分

今日は午前にFMおとくにさんの番組、

「さわやかおとくに」に出演させていただきました!


番組は地域の方とのつながりでご紹介いただき、

乙訓ももの活動と駄菓子屋についてお話させていただきました!


















番組開始前の打ち合わせからとても丁寧に対応して下さり、

パーソナリティーの方やアシスタントさんもバスハウスの仕事でつながりがあり、

リラックスした中で・・・

と言いたいところですが、実はけっこう緊張しましたーwww









そして今回、FMおとくにさんのスタッフの方にお願いし、

乙訓ももの利用者もスタジオ内に入らせていただき

収録現場を生身で体感してもらいました。


こんな風にラジオって放送されているのか~と

良い経験になったようです。

なっかなか味わいえないリアルな体験でしたよ!




そして午後からは同じ法人が運営する「カフェ エポカ」で

新メニューの夏野菜のカレーの食レポを行い、

ライブ動画配信第二弾を行いましたよ!
















もちろんレポーターは乙訓もものメンバーで、

カメラマンも2名のメンバーが交代で取り組んでくれました!


配信前に軽く打ち合わせを行いましたが、

食レポは自分の言葉でレポートされていて、

すごっ!の一言。

緊張したようですが、その中でもきっちり具体的な感想でレポートされていました。









カメラマン担当のメンバー二人も複数あった注意点をしっかり守って、

視聴者に見やすいように工夫しながら撮影してくれていました!


みなさん、お疲れさまでした!



こうしてライブ動画配信も無事終了!

カレーのおいしさが伝わりましたでしょうか?



この動画は乙訓障害者事業協会のフェイスブックページで

ご覧いただくことができます!


そんなこんなで、今日は午前午後とメディアで発信した日でした!



さらに今日は、来所したメンバーで

駄菓子屋一周年記念イベントの告知ポスターを

完成させてくれました!










こんな感じで店先に掲示しております!










というわけで、本日社会参加事業の日の乙訓もも、発信の日でした!




 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page