top of page

今年もつながって、支えあい。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年1月21日
  • 読了時間: 2分

何かとお世話になっている長岡京市は太鼓山にある

「カフェ シスコティ」さんにリニューアルしたパンフレットと

2月15日のひきこもりに関する学習会のチラシを設置いただきました!





「カフェ シスコティ」さんは古民家を改装した

子育て応援カフェで小さなお子さん連れでも

安心して利用できる

オサレ~な北欧風のカフェです。



もちろんテイクアウトのメニューも

取り揃えておられます。







そんな「カフェ シスコティ」さんがマスクを発売されました!












無地や北欧柄に花柄など、素敵な柄のこのマスク。

内側にフィルターを入れるポケットがついていて、

中のフィルターを取り換えることで何度でも使用可能。







内面がダブルガーゼ仕様になっていて

肌触りもやさしい仕上がりだそう。






この「カフェ シスコティ」さんのマスクを乙訓ももが拠点としています

駄菓子屋でも販売させていただくことになりました!







感染症対策も通常装備になりましたし、

自分のお気に入りのマスクを調達することは

もはや生活の一部ですね。


そんなマスクコレクションの1枚に加えてみては!?







サイズはM、L、キッズの3種類ですが、

駄菓子屋では今のところMサイズのみを明日1月22日より販売いたします!


今後他のサイズと柄も販売予定ですよ!


いつもお力添えをいただいている地域で支えあうことを行っていきたいですねー。



そして現在中止している駄菓子屋店頭でのharruさんのパン販売ですが、

状況を見ながら再開できるタイミングを見つけたいと思っています!






そしてこの駄菓子屋店頭を活用した

地域の方との交流ですが、

少しずつ充実させていきたいと考えており、

早い段階で新しい出店者さんが登場するかもです!


お次は何でしょうねーwww



地域の方とつながって、ネットワークづくりを!


今年もゆるゆる~と、

でもし~かりっと取り組んでいきます!

 
 
 

Yorumlar


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page