top of page

今年初出店はおひさまマルシェ!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年1月12日
  • 読了時間: 2分

先週の木曜日に出店しましたおひさまマルシェ。


今年初の出店でした!
















この日はこの冬一番の寒気がやってきた日で、

開始早々はみぞれのようなものが降っていたのですが、

途中、日が射して来たりして、思っていたよりは寒くはありませんでした。






焼きイモは屋外での販売なので、

防寒対策はしっかりしましたけどwww








屋外の出店はもうお一方。










寄り道したくなるパン屋さん「harru」さんです。






わお!

おいしそう!




このバーガー類もたちまちお客様の下へ。



常に追加追加でパンを運んでおられました。





相変わらずすごいなぁ。


そして屋内はといいますと。





しっかり感染症対策を行って

入室していただいておりました。










こちらは彩羽ーiroha scrapーさん。



















お子さんの手形で

素敵なスクラップブッキングのワークショップ。



これは思い出に残りますねぇ。


小さなお子さんがチャレンジされてましたよ。

かわいい!!





こちらはNPO法人子育てサークル「虹色でんしゃ&足もみ隊」さん。












子供服をいつもたくさん用意されています。






そしていつも陽気で元気いっぱい。



フットケアしていただくと

パワー回復まちがいなしですね!



お手軽価格でマッサージを提供されていましたー






こちらは「結yui」さんです。











素敵な作家さんたちの雑貨をバリエーション豊かに取り扱っておられました。












「結yui」さんはJR長岡京駅近くで

ハンドメイド雑貨とレンタルスペースのお店をされています。


お店でも作家さんから雑貨ををいろいろとお預かりになっているそうです。

要チェックですね!



この日は気温が低かったことや、学校の始業日だったこともあり、

いつもよりお客様が少なかったのですが、

それでも常連の方がお見えになったり、

道行く方に焼きイモを買っていただいたり。
















相も変わらず、パッケージにメッセージを添えさせていただきました!www
























右上のメッセージはお買い求めいただいたお母さんに

「素敵!」と言っていただけましたwww


気を使っていただき、ありがとうございますwww
















結局お天気も崩れることなく、終了予定時刻まで楽しく出店させていただきました。



毎回、地域の方と交流させていただき、本当に良い機会をいただいています。



関西も緊急事態宣言が出そうな状況ですが、

来月も第一木曜日に無事開催できればよいですね。























というわけで、今年初出店おひさまマルシェ、

お疲れ様でした!&ありがとうございました!!

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page