top of page

今年度第1回支援者交流会を開催します!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年9月18日
  • 読了時間: 2分

情報解禁!


京都府ひきこもり訪問・応援「チーム絆」 地域推進事業として

「支援者交流会」を2回開催いたします。






その今年度、「支援者交流会」第1回目を10月31日(土)に開催。

内容は9月14日に開いた学習会の内容を更に深めるために

引き続き金井浩一さんをお招きし、支援者が頭を悩ます訪問支援について

「 訪問支援で大切なこと 」

~出会えるまで、出会えてから、会えない時~と題してご講演いただきます!



もちろん今回の講演を初めてお聴きいただいてもご理解いただける内容となっております。


豊富な事例や実践を元に支援者が大切にすべきこと、

押さえておかなければならないことなどをお話しいただき、

前回の学習会では質疑応答の時間が取れないほど熱心に時間いっぱいを使って

わかりやすく、そして丁寧かつ充実した内容でお話しくださった金井さん。


参加者からは思わずため息や感嘆の声が漏れていました!














今回もどんなお話になるのか、とても楽しみで、

質疑応答の時間をしっかり設けての拡大バージョンで開催いたします。



金井さんのお話を伺うと、自然と勇気が湧いてくる感じがして、

この勇気を是非乙訓地域の支援者の方々と分かち合いたい!と思っています!!



今回はコロナウィルス感染対策のため会場の制約があり、

定員30名(先着順)となっておりますので、お早めにお申し込みください!



皆様のお申し込みをお待ちしております!


日時 : 2020年10月31日(土)

10時00分~13時00分(9時30分受付開始)

場所 : JR長岡京駅からすぐ

バンビオ1番館 6階 創作室1

参加費: 無料

定員 : 30名(事前申込みの方から先着順)


2020年 10月24日(土)締切


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも


FAX 075 – 874 – 7008


当日はコロナウィルス感染症対策にご協力の程お願い申し上げます。




 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page