top of page

今日はチーム絆の定例会でした。明日は出店です!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年11月18日
  • 読了時間: 2分

今日は乙訓ももが受託している

京都府のひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業で

京都府下の同事業を受託している6つの事業所が集まって行う定例会に参加しました。






















年に数回にわたりこのような定例会を開催していただいており、

京都府さんから新しい情報の共有や地域チームの支援機関さんと

情報や意見の交換を行なっています。


他の地域の支援機関さんと場を共にすることは異なる視点を教えていただけたり、

違う角度から物事を見る大切さを思い起こすことができる良い機会になっています。



地域チームの皆さん、これからもご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いします!




そして明日は「kaki MARKET2022」に出店です!


昨年も出店させていただいたこちらのイベント、

今が旬の美味しい大江のブランド柿❣️富有柿‼️を販売しておられる店先で

今年はバージョンアップして開催されます!


・珍しいメダカの種類豊富なメダカすくい

・貴方の状態を判断〜マゼンタさんの手相占い

・デニム雑貨〜この冬には欠かせない、あずきカイロ〜デニムで作ったクリスマスリー




そして、お声掛けくださったabynattyさんはアクセサリーと

村上カフェの特製ラー油を販売されます!


このラー油が絶品で、乙訓もものスタッフからは購入希望のリクエストがあるくらい!


昨年より賑やかに開催となります!


そんな超超超地域密着型イベントに乙訓ももはもちろんのこと、

蜜いっぱいの甘――――い焼きイモをお届けいたします!




柿とともに焼きイモもあなたの胃袋にお納めくだされ~~~www





「kaki MARKET2022」は10-16時まで

場所は京都市西京区大原野上里勝山町15-15

☆マツモト大原野店から少し下がった道沿いの個人宅のガレージにて開催‼️


メンバーも就労体験で参加してくれます!


近くの皆さまも遠方の皆さまも、お越しをお待ちしております!!


それでは明日お会いしましょう!!



Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page