top of page

今日は乙訓ひきこもり家族会でした。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年11月29日
  • 読了時間: 2分

今日は午後から月1回開催している乙訓ひきこもり家族会でした。
















今日はいつもと場所が異なり、長岡京市産業文化会館の会議室で開催し、

雨の中、3人の当事者ご家族の方が参加され近況などを話してくださいました。




ひきこもり状態はすぐに解決するわけではありません。

日々、その課題に向き合っておられるご家族の存在がある。



今年度から行っているこの乙訓ひきこもり家族会は堅苦しく、緊張するような場ではなく、

しんどい胸の内を少しだけでも話していただく、

ちょっと気にかかったことを気にせずに話していただく、

話すことで日々のしんどさから少しの間でも離れていただき、

心の荷物をしばらくの間、足元に下ろしていただけるような、

そんな時間と場になることを目指しています。





















また京都府の家庭支援総合センターより早期特別支援班の方にお越しいただき、

ご助言をなどをいただきながら会を進めさせていただいています。



話していただくことで気持ちの整理がつきますし、

人に伝えることで楽になることもあります。






















次回は12月21日水曜日の午後2時から

長岡京市生涯学習センター学習室2で行う予定です。


見学は参加者の方に確認してから対応させていただいておりますので、

事前にご連絡いただければ幸いです。


明日から気温がぐっと下がりそうですね。

皆さま、どうぞご自愛ください。





Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page