top of page

今日は社会参加支援事業で居場所づくりでした。。。が。。。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 1月14日
  • 読了時間: 2分


今日、火曜日は社会参加支援事業で居場所づくり!

の予定でしたが、なんと!























参加予定のメンバーが複数、体調不良のため不参加となり、

来所してくれた1名のメンバーは、

参加者がいないのならせっかくなんで外出してきます、

と言って少し足を伸ばして出かけていきました。


いいですねぇ。

うまくこの機会を活用してくれました!


もう一人のメンバーは拠点の駄菓子屋のバレンタイン向けの販促POPを作りたい!と

言ってくれたので、事業所でパワーポイントを使って作ってもらいました!

















そして、でき上ったPOPは、
























国生さゆり!なっつ!なっつ!!























これは駄菓子屋らしいですね。



しかし、どちらも独特のセンスですねwww



いやぁ、ほんとインフルエンザなどが流行っていますので、

みなさん体調管理のご注意を。



万が一罹患した場合はしっかりと休んでくださいね!


と、こんな感じの火曜日でしたが、午前は来所面談でした。


面談といってもこれからの進め方を柔らかく確認して、

趣味の話しや興味のあること話したり、音楽やギターの話しでちょっと持ち上がりました。


夕方はLINE通話で面談を行ない、こちらも近況確認との話しなどをしました。



面談、相談といっても毎回、深刻で難しい話をするわけではなく、

人と話す機会を持ってもらうというイメージで行なうことも多く、

そうする中で関係性を築いていくことができればと考えています。

















なので、気軽にご相談くださいね。


さてさて、3連休後の加え、今日はゆっくりスタートでしたが、

明日からもよろしくお願いいたします!

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page