top of page

実践パソコン講座本日にて終了!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年2月18日
  • 読了時間: 2分

昨日は勝龍寺さんで境内の清掃でした。


















昨日の朝は雪が降っていてかなり冷え込みました。


それでもはりきって作業してきました!





境内の隅々まで清掃します!











今のところ作業時間は1時間なのですが、

腰への負担などを考慮するとちょうどよい感じで

限られた時間のなかでできるだけ丁寧に清掃を行っています。







これからは清掃の範囲を広げていくことが課題ですね。




ともかく、寒い中お疲れ様でした!







そして今日は木曜日で基礎的就職支援事業の日。


今年度最終の実践パソコン講座でした!











今日はまずハイパーリンクについての講義から始まりました!





就職した後、「この資料作っといて!」て資料作成を投げられた時に、

「わかりました!やってみます!」と受けられるように、

今年度は実践的な内容にしていただきました!


講師をお願いしている先生も地域の方なのですが、

杓子定規にパソコンスキルを教えるやり方でなく、

受講者のペースや現在のスキル、その日の体調などを考慮され、

時には雑談やスマホの上手な使い方などの興味が湧く情報提供などもされながら、

無理なく楽しく、それでいて実践で使えるように半年間にわたってお教えくださいました!













請求書のフォーマットを作成し、数式の入力などを学びました。




受講していたメンバーもスキルが上がったと実感があるようで、

今日の振り返りでそう話していましたよ!



この基礎的就職支援事業のパソコン講座は来年度も開講予定ですが、

京都府から受託している事業ですので、詳細はもう少し先に決定いたします。


なので興味がおありの方は先にお問い合わせいただき、

事業の詳細が詰まり次第、受講可能かどうかのご連絡をさせていただきますね。



令和2年度実践パソコン講座、本日にて終了です!

お疲れ様でした!


Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page