怒涛の出店ラッシュ!初日11/22はバザールフィエスタ2025でした!
- 乙訓もも

- 2分
- 読了時間: 4分
イベントの季節、秋!
ということで、お声掛けいただき、怒涛の出店ラッシュ!
3連続出店初日の11/22はバザールフィエスタ2025でした!

毎年出店させていただいておりますバザールフィエスタ!
10月に出店した出水カンタービレッジ文化祭でも会場となった京都市上京区にある、
元は教会だったバザールカフェさんが主催するイベント。
ふだんバザールカフェではたらく人たちが、自分でオーガナイズしてお店を出し、
協働することでお互いのことを知る。
そして、人と人とが交流する場として始まった、年に1度のお祭り。
それがバザールフィエスタ。

この奥にそのバザールカフェがあります。
バザールカフェと内外で繋がった人たちと一緒につくってこられたこのフィエスタは、
本当に多彩で多様、気持ちよくて清々しい、ボーダレスな空間そのもの。
そんなイベントに乙訓ももは蜜いっぱいの激甘AX!ホカホカ焼きイモで出店!

毎年たくさんの方にお買い上げいただいています。
ありがたし!
また、メンバーとプロの焙煎士との協働による新商品!
焼きイモにあうコーヒーのドリップパックももちろん販売いたしました!

美味しかったとリピートしてくださった方もおられました☆
そして、メンバーが新しく描いたイラストと使ったポストカードがついた
ドリップパック3パックセットも初販売!

イラストかわいいーー!
何これ、めっちゃいい感じ!
など、高評価をいただきましたよ!
そして今回の出店内容も多国籍で多彩で多様!
その一部をご紹介!

インドはムンバイのお料理が登場。
クレームブリュレも絶品との声があちこちで!

お昼ご飯はガイヤーン(鶏肉をナンプラーやニンニクなどの調味料に漬け込んで
香ばしく焼いたタイ料理)とベトナムの米粉の平たい麺を使ったフォーをいただきました!
両方ともパクチー大盛りでめっちゃ美味しかったです!

乙訓もものお隣は、なんと池田市石橋からお越しになったタローパンさん。
パン屋でありながら哲学を学び、不登校支援もされている方。
ご一緒できたこのご縁で、話が盛り上がりまして、何か新しいことが始まるかも!

震災のあった能登のおいしいものが並んでいた能ッフルズさん。
元バザールカフェスタッフの出店でした。

手仕事で作られた生活用品を販売されていたBochi Bochiさん。
鍋敷きは使い勝手が良くて、とても人気ですよ♪

今回初出店の障害のある方の就労支援事業所の成望館さん。
マーブル染めのオリジナル製品などを販売されていました。

クマの人形のオンパレード。
みなさん、足を止めて見ておられました。

オドコさんの青空マッサージ。
大人気でずーーっとマッサージしたはりましたwww

驚くほど精緻な手刺しゅうの作品の、まるたまさわさん。
見事と言うしかありません!
またモチーフが貝とか魚とか、ユニーク!

きょうとしゃばネットさんは連続学習会(しゃばカフェ)を行う事によって、
いまだ十分に行われていない出所者支援に取り組む司法及び福祉関係者の
ネットワーク作りの「場」を創出し、提供されています。
ご自身たちの活動の広報とグッズ販売をされていました。
ホント、様々な出店者さんたちでしょ!
他にもいろんな出店がありましたが、ご報告できず、お許しを~~

そしてカフェ店内では、宴のようなライブが催され、バンド演奏にクラリネットの音色や
アフリカンドラムのビートが響き、会場には音楽が満ち溢れていました。

こうして清々しくフラットな空気感が会場中に終始いっぱい広がっていました。
美味しい食べ物、かわいい作品、楽しいステージ、
昨今の社会の中で起こっていることを考えるブースなど、
さすがバザールフィエスタ!

おかげさまで終了時刻を待たずして焼きイモは完売!
参加されていた学生さんと「激甘AX!」と決めさせていただきましたwww
今回もイベント開始早々からたくさんの方がお見えになり、
最後の最後まで賑わっていましたね♪
そして、最後はバザールカフェ有志による仮装ダンスで締めくくり!
ホント、ユニークでめっちゃ笑いましたwww
毎回、気持ちよい雰囲気で癒されまくって、ありがたい限り。

その上楽しくて、笑顔が絶えない、バザールフィエスタ、いやはや今年も最高でした!
今回も焼きイモ美味しい!とたくさんの方から声をかけていただき、うれしかったです!
参加したメンバーも今までで一番良い出店だったと言っていましたし、
あの場にいた皆さんがとても温かかったと感じたようです。
そうそう、それがバザールフィエスタですよね。

老若男女、子どもも赤ちゃんも、いろんな国籍、様々な人たちがそこにいる。
そして、そこがとっても優しくて笑いあえる場所。
そんな感じのイベントなんです!
怒涛の出店ラッシュ!
初日はバザールフィエスタ2025でした!
参加された皆さん、スタッフさん、お疲れさまでした!
多謝多謝!!




コメント