top of page

昨日は社会参加支援事業で居場所づくりの日でした!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2023年1月25日
  • 読了時間: 2分

いやー、降りましたね、雪。






昨日の夕方から急に降り出した10年に一度の大雪。


今朝になっても道路や交通機関に大きな影響が・・・


歩道、車道問わず、路面が凍り付いていて、歩くのも注意しないと

ケガをしかねない状況でした。























そんな状況でしたので、水曜日は就労準備支援事業の日ですが、

休所したメンバーもおり、今日は一部プログラムを変更して開所しました。


週末もまだ雪が降る予報ですが、通常通りの生活に早く戻りたいですね。


そして、そんな大雪が降る前まで行っていた昨日火曜日の居場所づくり。



最近は利用するメンバーが増えまして、みんなで和気あいあいと進めております!
















昨日は荒天ということもあって、いつもより参加メンバーは少なかったのですが、

ゴキブリ・カメムシ・コウモリといった嫌われ者のカードを押し付けながら、

相手の宣言が「嘘」か「本当」かを見抜くカードゲーム「ごきぶりポーカー」や、

拠点の駄菓子屋で以前取り扱っていた「都道府県かるた」などを楽しみました!























この都道府県かるた、やったことありますかー?


















こんな感じで都道府県の特徴が上の句になっていて、

都道府県名も読みあげる、大サービスっぷり!www



















そして都道府県の形が描かれた札をゲットするという代物ですwww



札が少なくなってくると、白熱してきますよwww


火曜日の社会参加支援事業の居場所づくりは、このようにゆるゆる~っと、

みんなで楽しく過ごせる場づくりを行なっています。


ゆっくりおしゃべり会のような時もあったりして、その日に何をするかは、

参加者で話し合って決めてもらっていますー


さて、さて、1月も残り少なくなってきました。


寒さも一層厳しくなっておりますので、皆さまご自愛くださいね。

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page