木曜日は地域の商店会のお店で店舗業務の実習を行なっています!
- 乙訓もも
- 2023年3月2日
- 読了時間: 2分
木曜日は基礎的就職支援事業の日。
基礎的就職支援事業はおおむね15歳から35歳までの方で働く上で
必要な基礎的な知識などについての講習等を実施する事業で、

乙訓ももでは働くことをリアルに体感しよう!ということで。
地元の商店会のお店で実習させていただくことでソフトな就労な場を
提供していただいています。
店舗業務の実習ということで、まずは開店業務からスタート!

店内の清掃を終え、商品袋詰めを行なっています。
実習させていただいているお店は「3-5min(3から5ふん)」さんと言いまして、
米粉を使ったアレルギー対応のお菓子や無添加ソーセージ、
有機栽培や無農薬栽培の野菜などを取り扱っておられるこだわりのお店です。

本日販売する商品の確認もバッチリ行っています!

店舗前もしっかり清掃して、お客様をお迎えする準備ができました!

午前11時30分になり、看板を出して開店です!

最近は看板の文字も書かせていただくようになりました。

しかも、イラストも描かせていただいております。
暖かな気持ちを届けたい!ということを表現したそうですよ♪
ハートがずっきゅん!www

今日は八幡市のかみむら農園さんのお野菜などがズラリ!
かみむら農園さんのお野菜はフルーツ並みの糖度があり、
ホンマに甘ーい野菜です。
またイチゴは有機栽培のイチゴで。今が旬!
手をかけ愛情たっぷりに育てられた上村農園さんの作物は文字通り甘いので、
是非一度お試しください~。

こちらの黒板のプライスカードもメンバーが書いています!

昨日とは打って変わって気温がグッと下がったこともあり、
今日は来店が少なめでしたが、新規のお客様が何名かお越しになりました。
ふらっと立ち寄っていただける、そんな優しい雰囲気の「3-5min」さんです。
というわけで、本日の基礎的就職支援事業。
阪急長岡天神駅から歩いてすぐのセブン商店会にあるお店「3-5min」さんでの
実習は無事終了いたしました!
また来週木曜日にお会いしましょう!
Comments