本日の乙訓ももは・・・
- 乙訓もも
- 2020年9月11日
- 読了時間: 1分
本日は乙訓保健所で地域の支援機関や行政担当者が集まり、
ひきこもりについてミーティングを行いました。

これは自立支援協議会の主催で定期的に開催されており、
今回はひきこもりについての事例検討を行いました。
意見交換の時間では様々な意見が活発に交わされ、とても有意義な時間でした。
このような場でいろんな立場から意見や考え方を聞かせていただくことは
現場に活かせることが多く本当にありがたい機会です。
できるだけオープンな姿勢で地域の資源や関係機関とつながり、
このような会に参加することで地域での支援ネットワークを作る
足掛かりを作れればと考えています。
そして!
拠点とする駄菓子屋では本日も就労プログラムが行われました。

季節も夏から秋に変わり始め、一部プログラムも衣替えをする予定です。
また本日、企画が決定したワークショップやちょっとした催しもあり、
そちらもここでまたご報告していきたいと思います!
さて、来週月曜日は乙訓ももが主催する「ひきこもりに関する学習会」を開催。
まだ若干名の空きがございますので、ご参加希望の方は日曜日までに
メールかFAXでお申し込みいただきますようお願い申し上げます!

ということで、今週もありがとうございました!
Comments