本日の業務は日曜日の出店準備!
- 乙訓もも
- 2021年3月12日
- 読了時間: 2分
金曜日は就労準備支援事業の日。
拠点としている駄菓子屋営業を乙訓ももが担当する日です。

拠点の駄菓子屋はJR長岡京駅から徒歩5分。
西国街道沿いにあります♪
今日も11時から17時まで駄菓子屋を営業し、就労体験の場としていました!
その他、内職やエコヤーン作業、パソコンスキルの習得、
それに昨日開催した支援者交流会のアンケート集計などに取り組んでいただきましたー
さらに毎週金曜日は焼きイモ販売の日でもあります。
本日もメンバーが仕込んだ、とろ~り甘ーい焼きイモをお届けいたしました。


メンバーの創作物を使用した新商品の一筆箋と
地元のカフェ「カフェ・シスコティ」さんの布マスクも販売しております。
今日はわざわざ車でお越しいただい方がおられたりしたのですが、
あいにく午後からの雨模様であまり売れ行きはよくありませんでした。
ま、そういう日もありますね。
次、次!次を頑張りましょう!www
で、焼きイモ販売はイマイチでしたが
駄菓子屋内では日曜日の出店準備をメンバーが進めておりました!

昨日もここで告知いたしましたが、
3月14日の日曜は「みなせの日曜市」に出店いたします!

この「みなせの日曜市」で販売する駄菓子の値付けや整理、
出品リストをエクセルで作成するなど準備をメンバーが行いました!

そして当日はメンバーも参加予定をしております!
その参加メンバーは・・・

なぜか準備されているけん玉・・・
そうです!
同志社大学のゼミでけん玉のすご技を披露したNさん。
けん玉が得意なNさんことケンダマスタ―の妙技をご覧いただけるかもしれませんwww

どうやらお天気も回復しそうですし、いろんな人が集い過ごす場になればと思います。
静かな水無瀬神宮で、人と人が集う温かな日曜日。
よい時間なりますように。
会場は「離宮の水」の水無瀬神宮で、開催時間は10時~15時となっております。
出店者はこちらのHPでご確認いただけますよ♪
「みなせ野日曜市」
◆開催日時 毎月第2日曜開催(8月を除く) 10時~15時
※小雨決行・雨天中止。荒天等の事情により開催中止する場合は、
開催前日午前中に決定して出店者に通知します。明らかに荒天が見込まれるとき等は
それよりも早く決定する場合があります。
◆開催場所 水無瀬神宮(参道) 〒618-0011 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24 https://goo.gl/maps/4uJmt1gi1ry ※京都線 島本駅 徒歩12分 阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩10分
Comentarios