top of page

本日は就労準備支援事業の日。明日は出店です!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年11月19日
  • 読了時間: 3分


拠点の駄菓子屋では焼きイモ販売の日でした!




















激甘ほかほか焼きイモ、今日は立ち止まったり、引き返してお買い求めいただいたり、

本当にありがとうございます!


乙訓ももの焼きイモ販売は拠点の開田2丁目の駄菓子屋店頭にて毎週金曜日に

行っていますので、是非足をお運びください!

お待ちしております!


そして駄菓子屋の奥ではメンバーがそれぞれの作業に取り組んでいました!


その中であるメンバーは注文をいただいた駄菓子の袋詰め作業に取り組みました!


メンバーが作業に取り組みやすいように作業環境を整えて支援を行います。




この状態からさらに本人に合った形にマイナーチェンジして取り組んでもらいました!



この他にも駄菓子の詰め合わせの注文をいただいていますので、

メンバーに頑張っていただきましょう!


よ・ろ・し・く・です!


そして今日は毎月お菓子の納品をしている奥海印寺にある多貝酒店さんへ。



















今月もお客様サービス用のお菓子をお届けいたしましたー

多貝さん、毎月ありがとうございます!


そして帰り道にカフェ・シスコティさんに伺い、ひきこもりに関する学習会第4回の

チラシを設置させていただきました!




北欧風の佇まいがかわいい白い親子カフェ♪



緊急事態宣言が明け、営業を再開され久しぶりの太鼓山にカフェ・シスコティさん。






















いつもご協力に感謝いたしております!


さらに天神5丁目にあるベイカーズ チーとミー(baker's chi to mie)さんにも立ち寄り、

乙訓ももの広報カードを設置させていただきました。






















ベイカーズ チーとミーさんには前にこのカードを置かせていただいたのですが、

なんと全てお持ち帰りいただいたようで、時には相談に行ってもいいんやろか・・・と

お話になる方もおられたようで、カードの効果があることがわかりました!


なので、今日はそのカードを改めてお届けし再設置していただきましたよ!
























ベイカーズ チーとミー(baker's chi to mie)さんは自家製酵母を使った小麦の味が

しっかりと楽しめるパン屋さんでパン教室も行っておられます。

中でもフレンチクロワッサンは絶品ですので、是非お試しください!


さてさて、そういうわけで今週も終わりました・・・



って、まだ終わっておりません!


明日は京都西京区、洛西は大原野で焼きイモ販売の出店です!!ww


地域の方にお声掛けいただき、

秋のガレージminiマーケット ・10時〜16時

マツモト大原野店の道を下がった民家のガレージで開催。 京都市西京区大原野上里勝山町15-15


玉田塾さんのお隣だそうですwww






大枝の柿〜新鮮野菜〜メダカすくいなんかもあるようですよ♪

お近くの方やこの日、大原野へ行くよ!って方はぜひお立ち寄りください~


素敵なアクセサリーや異色のラー油の販売もありますよ!


皆さまのお越しをお待ちしております!!





Comentarios


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page