本日は社会参加事業の日。一筆イラストリレーでスタート!
- 乙訓もも
- 2021年7月13日
- 読了時間: 2分
本日、火曜日は社会参加事業の日。
地域へ一歩踏み出していただくための居場所づくりを行っています。
今日はメンバーの発案で一筆イラストリレーにまずチャレンジ。
一筆書きという縛りをつけて、みんなでひとつのイラストを仕上げていく。
それが一筆イラストリレー!

1枚目はこんなイラストからスタート!www

思いおもいにインスピレーションを働かせつつ、仕上げるイラストをイメージしながら、
さらにみんなとイメージを共有しつつ筆を進めていきます。
こちらの一筆イラストリレーにはスタッフも参加させていただきました!
そして完成したのが、

こちら!!www
なんか、お腹縫われてるし・・・

え?これ??
ヒョウタンツギ?
手塚せんせーーーい!!

そして2枚目は・・・

何これっ!
真ん中から割れてるし!www
しかも上から降って来てるしwww
という感じで一筆イラストリレー、なかなかに盛り上がりましたよ!
そして、一筆イラストリレーが一段落した時に途中参加のメンバーが来所し
参加人数が増えたため、1階と2階で2グループに分かれてそれぞれに
カードゲームを行いました。
まず2階は前回初登場のカードゲーム「狩歌(かるうた)」から。
「狩歌(かるうた)」は、J-POPの曲を実際に流しながら、歌によく出てくる単語が
書かれたカードをカルタのように取り合い集めるゲームです。
ルールはこちら!

今回は90年代のJPOPでまとめてみました。

どうです?懐かしいですか――??www
このあたりの曲になるともう定番の歌なので年代関係なく皆さんご存知ですよね。

まぁ、ラブソングに使われそうな歌詞がい~~~っぱい!www

「狩歌」の後はオーソドックスに
トランプをチョイス。
大富豪などを楽しみました!
安定のトランプ。
そして1階のグループはといいますと、
深夜アニメの話で超盛り上がり!

ヴァイオレットエヴァー ガーデンとか、

魔女の旅々とか、

魔法科高校劣等生とかとか。
人気あるみたいですねーwww
アニメ話で盛り上がる会もやってみても良いかもですねー
そしてその後に選んだカードゲームは。。。

花札って!!!
確かに和風のカードゲームやけど!
ひとりのメンバーが解説書を紐解きながら説明をして、
みんなで札打ったはりましたwww

花札にもいろんな役があっておもしろいですよねー
あ、決して賭けてはいないのでご安心くださいwww
というわけで本日の社会参加事業、地域の居場所づくりの模様でした!
来週もお楽しみにっ!!
Commentaires