top of page

本日は社会参加事業の日。居場所づくりの日です。

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年9月1日
  • 読了時間: 2分

火曜日の乙訓ももは社会参加事業で居場所づくりを行っています。



今日は月1回開催のゲーム大会の日で、

任天堂スイッチをみんなでプレーしました!
















今日は、初めて利用される方もおられたのですが、

すぐに馴染んで大盛り上がりのゲーム大会。















星のカービーやスマブラ、オーバークックなどを楽しまれていましたよ!


そしてなぜか「けん玉」を各種入手することができた乙訓もも。

にわかにけん玉ミュージアムと化してきましたねwww

















けん玉が得意なメンバーも利用していますので、


まだ駄菓子屋などでその腕前を披露する機会を作りたいと思います!



そして今日は新商品の打ち合わせを行ったり、

メンバーの家庭訪問のための外出や

現在導入を計画している作業システムためのラックを引き取りに伺ったりと

東奔西走で動いておりましたーwww



現在取り組んでいるものについては、

出来上がり次第またここで発表したいと思っておりますー




で、来週の火曜日はボードゲームやカードゲームを楽しむ予定となっております。

どんな様子で居場所が作られているのか興味をお持ちの方は

どうぞ見学にお越しくださいね!


もちろんゲームなどに参加しなくても、

拠点としている駄菓子屋をチラッと覗きに来ていただくだけでもけっこうです。
















その時に少しお話しできたりしたら、それでもOKです!


見学・相談は随時受け付けておりますので、

遠慮なくお電話かメールをいただければと思います。


近々にLINEでも受け付けを開始いたしますので、

どうぞよろしくお願いいたします!










 
 
 

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page