top of page
  • 執筆者の写真乙訓もも

本日火曜日はまたまたカードゲームを楽しみました!

今日は長岡京市奥海印寺の多貝酒店さんに駄菓子をお届けしてきました!




多貝酒店さんでは毎月のお客様サービスで

駄菓子をご利用いただいております!



多貝酒店さんはオーガニックワインを中心に、

こだわりのお酒や食品を取り揃えておられる

地域密着型の酒屋さんです。





ご縁があって、乙訓ももの存在や活動をより地域の方に知っていただけるように

このようにご協力いただいております!


多貝さん、いつもありがとうございます!

そして今後もよろしくお願いいたします!



そして本日火曜日は社会参加事業の日。


外へ一歩踏み出す居場所づくりを行っています。



今日は先々週に引き続きカードゲーム大会を開催しましたー


今日も初めはトランプからスタート。

スタンダードにババ抜きを楽しみました。


ババ抜きはシンプルですけど、ハラハラドキドキしますよね。

ちょっとした駆け引きなんかもあったりしてwww



そして次はこちらもおなじみ、「はぁって言うゲーム」。













ここでも何度かそのルールを説明していますが、

(初めての方は →こちら


演技力とハズいワードが当たった時の思い切りが問われるこのゲーム。

毎回必ず盛り上がりますwww










寝顔なんて見られたくなーーーいwww

ウィンクなんてしたことなーーーいwww



そして最後は参加者の価値観のすり合わせがポイントの「ITO」。


出たお題に照らし合わせて、自分の持っている数字を何かに例えて表現し、

数字の小さい人からオープンしていきます。

もちろん数字の大きさの順番通りにオープンしないといけません。













プレーしている人の年代が違うと微妙にニュアンスの差が出たり、

映画俳優とかになると、そもそも知っていないとかいうこともあったりで、

そのギャップを推測しながら進行するのも面白い、とてもユニークなゲームです。














こちらがお題カード。

中高生が好きな言葉で好きじゃないと思うものほど数字が低く、

好きだと思うほど数字は高くなります。


例えば、小さな数字は「補習」とか「三者面談」などの言葉で表現し、

大きな数字は「大雨洪水警報(休校になるから)」とか「放課後」などの

言葉で表現します。

















こんな感じで数字が近いと表現するのはホント難しい。

これを何ターンかプレーするのですが、だんだん持つカードの枚数が増えていき、

数字が近接してくるのでどんどん難易度が上がっていきます。


世代を超えて楽しめる「ITO」。

このゲームも盛り上がること間違いなし。


価値観の差が出たり、知らない言葉や人名が出るとそれについて話し合ったりして、

知識を広げることにもつながりそうですね。



とまぁ、こんな感じで今日も盛り上がって終了いたしました。



現在、この居場所には20-30歳までの方々が中心に参加されています。



社会参加事業の火曜日は、このようなプログラムに参加いただいてもOKですし、

乙訓ももでまったりと過ごしていただいても、インターネットを楽しまれても大丈夫です。


おひとりでパズル!なんてのもアリです。


また職員をいろんなお話をして過ごしていただくだけでも問題ありませんよ。





というわけで、本日の居場所の様子でした!


来週の火曜日は任天堂switchでゲーム大会の予定です!


見学も随時受け付けていますよーーー!










閲覧数:25回0件のコメント

Comments


bottom of page