水曜日は就労準備支援事業の日。
地域の自立支援相談機関から支援決定を受けた方に就労支援を提供しています!
1月から本格的に始まった地域の企業での実習も2か月目に入りました!
先月末に振り返りを行ない本人も実習に行くことで働くための課題を実感できたようで、
課題をクリアするために2月は実習日を1日増やして取り組んでいます。
着実に成果は出ているので、じっくり取り組んでほしいと思います。
そして、午後は他のメンバーが連携先であるLコネクトさん主催の
「プチLワークフェス」に参加しました!
「プチLワークフェス」は体験を通じて仕事の魅力を伝えるLコネクトさんが、
求人条件が豊富な企業2社とタッグを組んで開催する体験型合同企業説明会です。
前回は「Lワークフェス」という体験型合同企業説明会に参加させていただきましたが、
今回はそのミニバージョンで、多種多様な勤務地、勤務時間など様々な勤務条件を
提案してくださる企業が参加されていました
そして今回も作業体験が用意されており、
堅苦しくない雰囲気の中で参加企業のことを知ることができ来ました。
やはり何事もまずやってみることが大切で、やってみたら意外と難しかったや、
思っていたよりできた!ってこともありますし、
やってみてからわかることって本当に多いですよね。
なので、このような体験型の企業説明会はニーズにマッチしていると感じています!
参加したメンバー、お疲れさまでした!
さて、明日はいよいよ、今年度2回目の「乙訓絆サークル」です。
今回も多くの方にお集まりただく予定で、ちょっと天気と寒さが心配ですが、
よい時間になるように精一杯努めたいと思います!
Comments